![ちーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産が迫っている女性が、前回の苦しい経験を思い出し、入院に対する恐怖や不安を感じています。家族との時間や痛みへの恐怖があります。でも、頑張るしかないと思っています。
ぼやかせてください
41週になってしまいました
1人目も予定日超過で促進剤、陣痛だけだらだら続きそれから5日後の出産。
今回も全く同じで今日の検診でも変化なく、週明けから入院に。
赤ちゃんのペースがある事、こればっかりはどうしようもないこと、来週中には産まれてくること、
2人目だからお産が始まればはやく終わるかもしれないこと。
全部分かってるけど
一度味わった痛みや長さを知った上でまた入院になることの恐怖。
前回と違って立ち会いも面会も一切出来ないし
上の子にも会えないし
もう帰ってから涙が止まりません
泣いてもしょうがないし逃げ出せないし頑張るしかないんだけど。
分かってるけど、いやだよー
- ちーちゃん(4歳7ヶ月, 8歳)
コメント
![姉妹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹ママ
私もまったくおなじです。
2人目は早いと聞くから昨日期待して検診に行ったら、全然ひらいてなくてガチガチでした。
また41週までなのかと正直辛いです。
私は陣痛だらだらが3日でしたが死ぬ思いでした。
産まれた子供はすっごく可愛いんですけど、それとこれとは話が全然違いますよね。
上の子に会えないし今から寂しいです。
陣痛始まれば腹もくくれるけど始まってないからこその恐怖ってありますよね💨
ちーちゃん
コメントありがとうございます😭
上のお子さんも同級生ですね!
ほんとに、2人目早い言ってみんな言うし
期待し過ぎて早くから待ちすぎちゃったのもあって、、
お腹のベビーは何も悪くないのに、
出てこないことへイライラしてしまう自分にもイライラ、、
もうメンタルがぐちゃぐちゃです😢
今せっかく上の子と一緒にいれる時間なのに
すでに寂しくて涙が出るし😢
陣痛きてしまえば、そんなこと考える余裕なくなるんでしょうけどね、
土日もどうせ何も起こらないんだろうなぁと、
前の出産のことばかり考えてしまってます😢
姉妹ママ
わかります。
前の出産すごく考えます…
そして、怖くなります。。。
前回はゆっくりマタニティーライフしてたから遅れたのかと自分なりに思ってて、今回は上の子を子育てしてるわけだし動いてるはずなのになんで産まれる気配がないのか謎なんです🤣
先生には産む時期はお母さん次第だと言われてしまって。
どうしたらいいんだか💨
ちーちゃん
ほんとそうですよね💦
上の子がいると妊娠中、のんびりなんかしてられなかったし
私は8ヶ月すぎた頃まで
1日中歩き回る仕事をしていたのに本当に謎です(笑)
このまま陣痛来なければ促進剤で出してあげるしかないのは分かってる事なんだけど、
受け入れきれないまま、
泣きながら、病院行くことになりそうです(笑)