
コメント

sun
なると思いますよ😭潜伏期間ギリギリまですまない方がいいんじゃないですか😭

はじめてのママリ🔰
私は運んだ人のPCR検査の結果が出るまでの2日間ほどは1時間半かかる実家に帰っていました。
結果陰性だったので自分の家に戻りましたが、ヒヤヒヤしますね😥
-
まつり
明日、旦那が帰って来る日なのですが私も日曜日仕事なので実家に帰るのが難しくて😖
- 6月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😰困りましたね、、
- 6月25日
-
まつり
明日帰って来る日なので
困りました😭- 6月25日
-
はじめてのママリ🔰
ご実家からはじめてのママリさんが出勤されることは難しいのでしょうか(´・ ・`)
可能であればそのまま職場に待機しててもらいたいですよね😥でも家帰れってなりますよね😥- 6月26日
-
まつり
実家まで1時間ちょっとかかります。8時半までの出勤なので子ども達起こして保育園というのはちょっと😖
- 6月26日
-
はじめてのママリ🔰
難しいですね(´・ ・`)
でもきっと面体して搬送されてたと思いますしよっぽど大丈夫かも、とも思ってしまいますね😅- 6月26日
-
まつり
大丈夫かな?とも思うのですが、子ども達に感染するのが怖いです😣
- 6月26日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、できれば離れて過ごされた方が良いと私も思います(´・ ・`)
- 6月26日
まつり
トラックの運転手の方で
40℃の発熱倦怠感だそうで…。
荷物とか取りに来たい場合はどうしたらいいのでしょうか😣