
コメント

KAO
後追い始まったんだと思います😂
うちの子も後追いなのかな?みたいなのがじわじわ続いてました

退会ユーザー
後追いだと思います💦笑
-
りぃ
やっぱりそうなんですね💦
- 6月25日

ママ
後追いだと思います!
上の子もそんな感じでニコニコついて来るぐらいでわりと軽かったです😊
下の子は4ヶ月頃から姿が見えないとギャン泣き、今は泣きながら追いかけてきて常に私につかまり立ちしてます💦
夜寝る時以外はずーっとベッタリで1人になりたいです😭
-
りぃ
軽い後追いもあるんですね!!私のイメージは姿が見えなくなると常にギャン泣きで離れられないイメージでした😂
これがずっと続くと良いです🥺- 6月25日

ちゃ
ウチも同じです〜😂
毎回ではないのですが、姿が見えなくなるとグズグズしながらずり這いで追いかけてきます☺️
後追いのはじまりなのかなーと思ってました。
-
りぃ
同じですね!!
毎回ではなく、たまになんですよね☺️- 6月25日

退会ユーザー
うちの子は7ヶ月の半ばから
じわじわと来ました!
旦那か私の姿が見えなくなると、
ずり這いで、台所やトイレ付近まで
追いかけてきてギャン泣きです!
そして、1週間前からはつかまり立ちを覚え、つかまり立ちの手伝いしてーと足にしがみついて訴えてくるので可愛いなあと思ってます❤
とにかく姿が見えなくなると
いきなり泣き出してっていうのが
じわじわと始まり今では後追いのピークです😭
なので、後追いが始まってるんだと思います!
成長過程のひとつだと思い受け止め、それほど親のことを信頼してくれてるんだなーと誇りに思ってこの時期を乗り越えようと思ってます✳
-
りぃ
なるほど!そうなんですね!
うちの子も良く足にしがみついて、つかまり立ちやってます☺️
毎回ギャン泣きって訳じゃないので、これからもっとジワジワ来そうです‼️
人見知りしないので、後追いもしないかな〜って思ってたので、びっくりでした🌀
ちょっと嬉しくもあります🥰- 6月25日
りぃ
やっぱりですか😂
後追い終わるまでずっとジワジワでしたか??
KAO
いなくなったらギャン泣き!な期間も少しありましたがじわじわな感じだったと思います😂
りぃ
ギャン泣きの期間もあったんですね💦覚えておきます😂