※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❣️
妊娠・出産

入院中の誘発分娩で心細いです。立ち合いや面会が禁止で、助産師に頼りながらの処置が怖くて泣いてしまいます。初産で陣痛も怖いです。笑える日は来るでしょうか。

今誘発分娩で入院中です。
コロナの影響で立ち合いも面会も禁止、
しかも大部屋なのに今わたししかいなくて
助産師さんたちも何かあったら呼んでくださいって
感じでほんとに心細いです。
今ラミナリアで子宮口を開く処置をして、
明日の朝とって促進剤だそうですが、
本当に本当に心細くて泣いてしまいます。
初産なので余計に陣痛も怖いし、今にも投げ出したいです。
笑える日は来るんでしょうか、本当につらいです、、、

コメント

はる

笑える日は必ずきます!
大丈夫です☺️
ご主人が付き添えないのは本当に心細いと思います。。でも1人じゃないですよ✨
赤ちゃんも一緒です😊
初産だと陣痛の痛さも分からず不安だと思います💦
私もそうでした。。必ず終わりのくる痛みです🙂息を吐く事だけに集中して下さいね😊痛みで息を止めてしまうと赤ちゃんが苦しくなっちゃいます💦陣痛中は赤ちゃんに頑張れ、大丈夫だよって声をかけてあげて下さい✨
遠くから応援してます!
元気な可愛いベビちゃん産んでください♡

ぺん🐧

赤ちゃん産まれたら忘れます‼︎
今頑張れば幸せが待ってると思って頑張ってください😭
頑張れば会えますよ❤️
本当心細いですよね😩
私もでした!
誘発分娩で産まれず…翌日また促進剤使って、結局帝王切開になりました!
前日の夜は1人だし本当に不安で眠れなかったです…。
仲間沢山いますよー!
もう思い出になってます😊
産んだら不安なんてとびます!はやく赤ちゃんに会いたいですね🥰

きいちゃん

私も1ヶ月前に同じ状況で出産しました!不安でたまらない気持ちも、いざ陣痛が始まれば忘れてしまいます!笑 絶対大丈夫!ママは強い!
そして赤ちゃんもママに会いたくて会いたくて頑張って出てきてくれます。だから赤ちゃんと一緒に頑張ってくださいね(^^)
あー、あの時は不安だったなぁと今なら笑って話せます!
応援してます!!