
育児に関する不満から旦那と喧嘩し、母親が子供を2階に連れて行くも泣き続け、最終的に通報する事態に至った。旦那の育児への協力が不足していることが浮き彫りになり、悲しい結末となったことが伝わります。
育児の事で不満を言って旦那と喧嘩
子供が泣いたから2階に連れてく
それでも泣きわめいたから布団に
泣き声しなくなって2階に
息してないから通報...
これ、ぜーーんぶやったの母親!
これだけで旦那がいかに普段から育児に協力してないのがわかる...。お前も同罪だよ。
500gで産まれてここまでおっきくなったのに...
悲しい事件
- ろーず♡(5歳3ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
わかります💦
お母さんが絶対やってはいけないけど、、普段から何もしてなかったんでしょうね😔

まま
近所の人は「旦那さんは冷静だったのでそんな大事だと思わなかった」って言ってたみたいなので旦那さんもやばいですよね💧
-
ろーず♡
そうなんですか!?おわってますね...。そもそも40分の間、2歳の子が1人で2階いる、ってゆー状況に何とも思わないのが、いかに普段からそれが日常的だったのかがわかります。ほんとに旦那も同罪👊
- 6月25日

ほのぼのママ
双子なら大変ですよね?だんなさんが協力するかしないかで雲泥の差になると思います⤵️1人でも大変なのに。
だんなさんが協力的だったらその子供は生きてたと思います。悲しい事件が減ることを祈ります。
-
ろーず♡
1人でも大変ですし、ましてや魔の2歳...。母親がした事は擁護できないけど、1人で必死に近所迷惑を気にしながら育児してたんでしょうね😭
旦那がちょっと抱っこしてあやす、←たったこれだけでも母親ってすっごい助かりますよね。二人の子供なのに。旦那も見殺しにしたようなもんです。- 6月25日
ろーず♡
母親も普段から近所へ泣き声気にしてたみたいですしね...💦布団グルグルも日常だったみたいですし、あの時、旦那が泣く子供を抱っこして2階であやしてくれたら...と悔やまれます😭