子育て・グッズ 無印のA4ファイルボックスを使っている方へのアドバイスをお願いします。 無印のA4ファイルボックスで書類やプリントを収納されている方、どの形をどのように使っていますか? 今はスタンダードタイプの間口を手前にむけて、ただのブックスタンド代わりに使用しています😅 見栄えがいいように指入れの穴がある方を手前にむけようか、そうするならスタンドタイプが使いやすいかな?と悩んでいます。 アドバイスお願いします🙇♀️ 最終更新:2020年6月25日 お気に入り 収納 無印 riri(5歳6ヶ月, 5歳6ヶ月, 8歳) コメント 退会ユーザー スタンダードタイプのものにコクヨの分別できる仕切り?を入れて分けて収納してます☺️ スタンドタイプも持ってますが個人的には使いづらかったので今はハンガー収納にしてます😂 6月24日 riri コクヨの仕切り気になってました✨ 取り出したら中身は落ちませんか? まさに私も使いにくくないかなと悩んでました💦 スタンダードに慣れてるならやめておいた方が無難ですね😂 ちなみにちボックスはどちらの面を向けて収納していますか? 質問ばかりですみません🙇♀️ 6月25日 退会ユーザー 落ちませんよー! コクヨの仕切り、PP製のものが特にオススメです☺️💕 スタンドタイプのものは出てる部分が多いせいか書類がシワになったり折れたりすることが多かったのと、置き方にもよるかもですが個人的には取り出しにくくて辞めました😣 スタンダードのものは穴のある方を前にして揃えて置いてます😚✨ 6月25日
riri
コクヨの仕切り気になってました✨
取り出したら中身は落ちませんか?
まさに私も使いにくくないかなと悩んでました💦
スタンダードに慣れてるならやめておいた方が無難ですね😂
ちなみにちボックスはどちらの面を向けて収納していますか?
質問ばかりですみません🙇♀️
退会ユーザー
落ちませんよー!
コクヨの仕切り、PP製のものが特にオススメです☺️💕
スタンドタイプのものは出てる部分が多いせいか書類がシワになったり折れたりすることが多かったのと、置き方にもよるかもですが個人的には取り出しにくくて辞めました😣
スタンダードのものは穴のある方を前にして揃えて置いてます😚✨