
ミルク缶の蓋が開いていて、虫やホコリが入っている可能性があります。捨てるべきでしょうか?
いろんな方の意見を聞きたいので再投稿させてください。先週の土曜日に今使ってるミルクのスプーンを排水口に落としてしまい、新しいミルク缶の蓋をあけそこならスプーンを取り出し使いました、今日ふと新しいミルク缶を見るとかちっと蓋がしまっておらず、やんわりしまってる(上の部分だけがしまってる状態)でした。
ただ、そのミルクはスプーンを取り出すだけで一度も使ってません。引き出しに入れずダイニングテーブルにおいたままでした。アルミホイルの蓋をしてある状態のままです。田舎暮らしなので、小さい虫が網戸から入ってきて飛んでいたり、床をみるとたまに死んでいたりします。引越準備をしていたため、ホコリも飛んでるかもしれません。。皆様ならもう捨てますか?
- はじめてのママリ(5歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
全然使います🤣🤣💦!

be
捨てないですかね😵
でもわたしは子供のことで
気になるものは結構排除したり
新しいの買ったりしてたので
ママさん次第だと思います😄

チュロ
虫やホコリが気になるなら表面だけすくって捨てるかも知れないですが、たぶん普通に使っちゃいます!

♡♡mama♡♡
捨てます💦友達の子がハウスダストアレルギーで パウチをしっかりしめて消費期限内でしたが、それで顔がパンパンに腫れてしまいました。もう少し大きくて、苦しいなど訴えることができるなら まだあれですが、、赤ちゃんに使うものなので、私ならやめておきます。大丈夫だったら大丈夫で済みますが、もし何かあった時に後悔したくないので、、😭

すみっコでくらしたい
アルミの蓋って最初から着いているやつですか?
それなら余裕で使いますし
2重で蓋してて上の蓋が空いていただけということでも普通に使います。
コメント