
イヤイヤ期の子どもが泣いてしまうとき、何が気に入らないのかわからない時の対処法について相談があります。
しゃべれないけどイヤイヤ期の時、どう接したらいいですか?😢
1日中うーうー言ってて、更に気に入らないことがあると叩いてきます。
よく言われてる、〇〇だったよね。とか言っても全然わかってないし、そもそも何が気に入らなくて泣いてるのかわからない時もあるし。食べたくないの!とか、着ない!とか言うならまだ対処法も考えられるのに…
- サクラ(5歳1ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも言葉が遅く癇癪起こすと手がつけられないタイプです💦そのときは変になだめようとすると逆効果なので、クールダウンするまで見守り、治まったら違う遊びをしたり気をそらしてました!最近は少し言葉出てきてから癇癪はだいぶ減りました✨
サクラ
おさまるまで待とうと思うんですが、殴ってくるし、上に乗ってきて足が痛いしで無視できなくて😩
はじめてのママリ🔰
我が子もそうでした!壁を殴る、私を叩くor噛みつく、カーテン破る、物を投げて壊す。などホントに酷かったです😭お気持ちわかります...。
サクラ
そういう時どうしてました?😭
もし外で誰か叩いたら困るので、叩かない!とか、軽く叩き返したり、腕を掴んでみたりしてるんですが、全く効果無しで😓
はじめてのママリ🔰
イライラピークの時は1回だけバチン!と叩いてしまいましたがすごく後悔してます💦それ以降はカーテン破こうが殴られようが好きにやらせてました💦そのうち本人も泣き疲れるので、そこまでジッと待ってました🌀まだうちの子は外では良い子にしてたんですが、公共の場で暴れると大変ですよね😖