
コメント

🍋
お家に帰っての楽しみを言ってあげるのはどうですか?
そしたら気が紛れて降りてくれるのでは…?

☺︎
わかります。。
私は自転車じゃないのですが、車おりてアパートの階段を全然あがりません笑
下の子抱っこしてるので待つしかないです😂😂😂
ゼリー食べよ!て言ったり、とにかく食べ物でつってます笑
-
とわ
毎日お互いお疲れ様ですね😅
おやつも、遊びの誘いも全面拒否されます😥
どうしたらいいものか、、、- 6月24日

りりー
おろすの大変ですよね😅
家の息子は高い高いで誤魔化されるので
「ロケット発射します!3、2、1発射!」で抱きあげ+高い高い&ぐるぐるします😅
それでも泣くようなら脇に抱えて無理やり連れていってます😅
お陰で腕がムキムキになりました⭐
-
とわ
毎日暑いしグズグズ言われて駐輪場で汗だくになりながら格闘してます😅
ロケットいいですね🤔
試してみます🥺- 6月24日

あやみ
保育園帰りということはその後家事などやる事が目白押しのタイミングですかね…😅
もし時間が許すようでしたら、1度彼の希望に沿うとどうなるか試せたらなぁと思いました😊
近所1周するだけで気が済むかもしれないですし、どこかへ行きたいのかもですし(その場合は帰らなくちゃですけど笑)
自転車乗る前に家帰ったら楽しいことがあるって話とかするのも試してみてほしいです(●︎´▽︎`●︎)私は自転車乗りながら帰ってから何するか話すので事前にやることがわかれば、今自転車乗ってるのは帰るためなんだとわかるかなぁなんて😆
忙しいのに手間をかけるような答えで申し訳ないのですが、「うんいいよ!」って言えたらお子さんもママもストレスレスだなぁと思い書かせていただきました( ̄^ ̄゜)
毎日言われないように何か良い案が見つかるといいですね🥺
とわ
何何して遊ぼうか?も駄目で、おやつ食べようか?も駄目でした😭😭😭