
コメント

まま♥
イオンは野菜高いイメージです!

ミレン
業務スーパーが近くにあればだいぶと安くすみます。うちは業務スーパーでしか買い物しません。
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くて本当にすみません💦
業務スーパーって野菜安いんですか!?
お店の名前が【業務スーパー】っていうお店ですかね?それとも業務用スーパーの老舗みたいなのあるんですか??行ったことなくて💦- 6月27日
-
ミレン
返信遅くてすみません。
お店の名前が業務スーパーです。野菜は置いているみせとない店がありますが、フルーツ、調味料、乳製品、パン、冷凍食品なんでもやすいです。コストコみたいに大きいパッケージです。- 6月30日

ぴーちゃん
イオンでニンジン90円しました!
イオン高いですよね💦
アボカドも平気で200円超えてきます💧
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くて本当にすみません(>_<)
人参90円(゜ロ゜;!!一本35円くらいで買いたいところです_😰
野菜不作なんですかね😩- 6月27日

👦👦👦3児のママ👦👦👦
はじめまして🖐️
AEON自体、何でも高いイメージがするし、よくママリでもAEONは安くないとコメント見かけます👀💦
わたしは田舎に住んでいて40分位かけないとAEONいけないですし、わざわざ行かないです❌
昨日スーパー行く日だったので行きましたが野菜そんなに高く感じませんでした🤔
*大きなじゃがいも5個100円
*人参、たまねぎ1個28円
(3個100円のタイプもあった)
*小松菜78円
*キャベツは毎日80円
*胡瓜3本100円
*大根100円
*トマト4個100円
覚えてる限りこんな感じでした😁
地域によりけりでしょうねぇ。。。
わたしも業務スーパー気になります(40分位かかります)
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くて本当にすみません💦
野菜やっすいーーー!!羨ましい(T_T)
人参、じゃがいも、たまねぎ、キャベツは基本的に使うから安値であってほしいです……
業務スーパー私も気になってます♪- 6月27日
はじめてのママリ🔰
返信遅くて本当にすみません(>_<)
そうなんですね!もう野菜買うためにイオンに行くのやめようかなぁ😩