
お供えの個数について質問です!9月半ばに祖父祖母の七回忌がありますが…
お供えの個数について質問です!
9月半ばに祖父祖母の七回忌がありますが、遠方なのと今の時期を考えて欠席することにしました。(親から欠席したんでいいよーと言ってもらえました。)
お供えに悩んでいて、まだ暑さも残る時期だと思うので画像のようなゼリーにしようと思っていますが、親族が多く、おそらく出席するのは良心含め5家族くらいになると思います。
基本お供えは出席した家族で分けるかなーと思うのですが…こういうやつなら一家族1個とかになってしまうので、失礼ですかね?
やっぱり小分け大入りを選んだ方が良いでしょうか?
少し良いものをと思ったのですが、なかなか思い浮かびません…。
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 4歳4ヶ月, 6歳)
コメント