
コメント

ぴのこ
病院で特別な事情があって止められていなければ、行っていいと思います!採卵の時こそ、運動したり体を温めたりして血流を良くすることが大事なんだと思います!私も採卵に向け、ウォーキング頑張っています!
ぴのこ
病院で特別な事情があって止められていなければ、行っていいと思います!採卵の時こそ、運動したり体を温めたりして血流を良くすることが大事なんだと思います!私も採卵に向け、ウォーキング頑張っています!
「採卵」に関する質問
子供2人とも体外受精なんです! 一回の採卵で受精した卵で2人授かっているので、どっちを先に移植するかの順番だけで姉妹が決まったと思うと不思議な気持ちです🫨 しかも下の子は2年くらい凍結されていたと思うとまた不思…
1人目を不妊治療を3年近くして1人目を出産できました。 今1歳半になり不妊治療をしていますが、1人目の時に凍結胚を移植したのですが陰性で次からは採卵になります。 1人目が可愛くて1歳半だけどまだまだ赤ちゃんでこのま…
32歳 AMH3.70 生理不順 です。 先日1回目の採卵を終えました。凍結0でとても落ち込んでいます🥲 ・アンタゴニスト法(レコベル8日間、ガニレスト、hcg5000) ・採卵数5個→ふりかけで3個受精→培養4日目朝時点で10分割×2…
妊活人気の質問ランキング
こぶーこ
ありがとうございます😊ホットヨガに行こうと思ったんですが移植後はやめたほうがいいとのことで採卵前は?ときになりました。
生理中もいけないのでそうなれば採卵前と凍結してるお休みのときだけじゃん…という感じで月払いにするか悩んでしまいました💦