コメント
ぴのこ
病院で特別な事情があって止められていなければ、行っていいと思います!採卵の時こそ、運動したり体を温めたりして血流を良くすることが大事なんだと思います!私も採卵に向け、ウォーキング頑張っています!
ぴのこ
病院で特別な事情があって止められていなければ、行っていいと思います!採卵の時こそ、運動したり体を温めたりして血流を良くすることが大事なんだと思います!私も採卵に向け、ウォーキング頑張っています!
「採卵」に関する質問
不妊治療上手くいかなさすぎてしんどいです。 採卵1回目は卵24個採れたのに凍結卵0。 2回目は誘発方法変えて卵22個採れて9個凍結できました。 移植1回目2回目かすりもせず陰性。 トリオ検査をして子宮内膜炎と窓のズレ…
ママリ見てると当たり前のように2人目3人目4人目の子供がいて驚きます😅 少子化と言われてる割にみなさんポンポン産んでますよね 私は体外受精で1人目を授かり採卵も痛かったし難産だったしもうあんな痛い思いしたくない…
PPOS法での採卵で、初めてレコベルの自己注射をします。 朝昼晩いつ打ってもいい(毎日同じ時間帯で)と言われたのですが、初日の打ちはじめが朝と夜では12時間以上かわることになるのですが、気にしなくていいのでしょうか…
妊活人気の質問ランキング
こぶーこ
ありがとうございます😊ホットヨガに行こうと思ったんですが移植後はやめたほうがいいとのことで採卵前は?ときになりました。
生理中もいけないのでそうなれば採卵前と凍結してるお休みのときだけじゃん…という感じで月払いにするか悩んでしまいました💦