
コメント

ママリ
うちの息子もそうです!
よく、鼻が出てこなくて、喉に流れるタイプだねーと言われてます。笑
こまめに鼻水吸ってあげてます☆
ママリ
うちの息子もそうです!
よく、鼻が出てこなくて、喉に流れるタイプだねーと言われてます。笑
こまめに鼻水吸ってあげてます☆
「昼寝」に関する質問
生後2ヶ月になる息子がいます。 夜寝る時間が2週間程前までは22時過ぎに寝ていたのですが、 ここ4.5日0時頃にしか寝ません。 18時半頃お風呂入ってミルク飲んで部屋に行くのですが、 目がぱっちりしていて寝る気配なし。…
もうツラいので吐かせてください… 頭痛いと言われ、私も痛いと言ったらゆっくりして!って言うのいいけどさ…誰が離乳食の食材買って作るの?誰が息子の離乳食準備しないとあかんの? その結果、息子と1時間昼寝の私と、…
6歳の息子、ほんまに何年も昼寝をしてません。 そして夜も寝ません。 体力ありすぎて毎回寝る時イライラします。 なんでこんなに寝ないんだよ? 無限体力のお子様、どうされてますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さりさり
コメントありがとうございます!鼻水が喉に流れてるんですね。急にこうなり始めて心配していました。
吸うと余計に泣いて、鼻水出るんですけど、緩和させるにはこまめに吸うしかなさそうですね😣💦
ママリ
息子は4ヶ月間くらいずーっと、鼻か喉がゴロゴロ鳴ってました💦
色んな病院で診てもらいしたが、これは鼻が喉に流れてゴロゴロ鳴ってるーと言われて。
これは一生治らないのか…と思ってたら、いつの間に治りました☆
先生に色々聞いてたら『こまめに鼻水吸ってあげることだねー』って言ってました😃
鼻水吸うの嫌がりますよねー😣
わかりますー笑笑笑
さりさり
詳しくありがとうございます!酷くなるようだったら、吸ってみます☺️💦