※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななじろー
その他の疑問

いつもモヤモヤすることがあります。例えば何かを買う必要があるとき、…

いつもモヤモヤすることがあります。

例えば何かを買う必要があるとき、夫婦でAにするかBにするかで意見が割れたとしますよね。

私→A希望
夫→B希望

だとして。

私は、夫が希望するBのことをバッサリ否定するような言い方にはならないように
「うーん…Bも良いとは思うんだけど、私は出来れば○○の方がいいかなぁ〜」
とか、なるべく柔らかく伝えるように気をつけています。

でも夫は、結構バッサリ私の意見を却下してきます。

別に却下されるのは良いんですが、自分はそんなふうにバッサリ言うのに、私が夫の意見を却下するとなんとなく不機嫌になります。

物を買うときにそれが多いです。

もし次そんなふうになったら、夫のそういうところを指摘したいんですがやめたほうがいいですかね?😅
多分言ったら絶対喧嘩になるか、ますます不機嫌になるのは目に見えてます。笑

コメント

みー

指摘していいと思います(^^)
これからも長く一緒にいるのですから、ストレスがこれ以上溜まる前に言ってしまいましょう❗️

喧嘩になってもいいと私は思うタイプなので\(^^)/
私はすぐ指摘してしまいます(笑)

相手の意見ばかり尊重していてはななじろーさんが可哀想です!!

  • ななじろー

    ななじろー

    そうですね!
    ずーっとこの先もモヤモヤし続けるのは嫌すぎます😱

    次こういうことがあったら言ってしまおうと思います!!
    ありがとうございます💕

    • 6月23日
Kotori

言い方が強いから、こういう言い回しにしてって言います。
それかその瞬間に言い方ー!って言います。
それか意見を聞かない🤣

  • ななじろー

    ななじろー

    意見聞かない!笑😂
    なるほど😂
    そういう手がありましたか!
    次あったら何かしら言ってみます!!✌️

    • 6月23日