※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
妊娠・出産

産後うつになってしまった方で、保健師さんの関与っていつ終わりましたか?どうやったら終わりますか?

産後うつになってしまった方で、
保健師さんの関与っていつ終わりましたか?
どうやったら終わりますか?

コメント

明太子ママ

強く拒否されたら訪問来ないと思います…あくまで希望制なので…。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    元々の持病で産後うつとは関係ないので
    ほっといて欲しいなぁと思うのですが、、
    拒否というか自然とやめて欲しいなぁと、、
    なんかこう、、波風は立てたくなくて😅

    • 6月22日
  • 明太子ママ

    明太子ママ

    元々保健師が訪問したり電話で連絡くるのは近くに親族や身寄りのない妊婦や持病持ちの方が希望して受けるサービスなので、希望しなかったり一般の方でしたら一ヶ月健診過ぎたら定期健診の度に連絡くるぐらいです。

    正直に人と関わるのが苦痛なのをやんわり伝えられると良いのですが難しいですよね…定期健診きちんと受けていると関わらなくても関与はそこまでないと思います。

    きちんと赤ちゃんの健診を受けていないと関与は続くと思います。

    • 6月22日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ??

    検診はきっちり受けていますが、
    病院と連携していて
    わたしの持病が悪化して、
    産後うつの紙のやつがひっかかってしまって、
    旦那の転職が7月なので
    6月に受診出来ればよかったのですが最短で7/2で、旦那さんと一緒に行ってくださいと言われてたのですが転職した次の日には行けないので、、😅
    3ヶ月は有給がつかないので3ヶ月は無理で…

    私としては幼稚園の頃からなので
    もう今更、、高校で病院通うのやめたのでって感じなのですが、
    病院いくまではとりあえず電話で確認で、、😅

    なんかめんどくさくて(・д・)

    • 6月22日
  • 明太子ママ

    明太子ママ

    それはめんどくさいですね(涙)

    事情話しているのに同伴でしか病院受診勧められても無理ですやん…。

    私の住んでいた自治体とは違う感じなんですね…そこまで保健師にグイグイ来られると鬱の時だと余計負担にしかならないですね…。

    健診というのは赤ちゃんの健診です。あれを受けていないと要注意人物として今より連絡がくるようになります。

    • 6月22日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そうなんですよねー、、
    一人で行くなら行けるんですけど、、入社した次の日に休むのも無理ですし、、

    めんどうで、😅

    一応、上にふたり子供いて、
    その検診はちゃんと受けてます(´・_・`)

    • 6月22日
  • 明太子ママ

    明太子ママ

    何で夫同伴でないとダメなんでしょうね??

    お子さんの健診ちゃんと受けているなら、ほっといて欲しいですねそれ( ;∀;)

    • 6月22日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    旦那がいちばん近くにいるからですかね、、?よくわかんないです😅

    変に拒否して子供たち児相に連れてかれたら絶対に嫌なので
    なんかこう平和に
    関与が終わらないかなぁと思ってます(笑)

    • 6月23日
美桜

うつ症状が寛解してからは定期検診などの時だけになりました。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    病院いかれました?

    • 6月22日
  • 美桜

    美桜

    うつ症状による育児不安などで児相に連れてかれたりとかいう話も聞いたこともありましたし、
    育児は問題なく行えてましたが、何かあった時に後悔はしたくなかったので病院にも通ってましたし、保健師にも適宜れんらくしていました。

    • 6月22日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    病院でもう大丈夫ですねとなり、保健師のが少なくなって言った形ですか?

    • 6月22日
  • 美桜

    美桜

    そうです。病院で大丈夫となり、
    必要であれば病院に確認とってもいいし診断書貰って見せてもいいということと、
    育児の様子や自分の様子を伝えるようにしてました。

    • 6月22日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    病院予約等は保健師経由でしたか?
    病院から保健師さんに連絡という形みたいなので、、😅

    私はうつ病ではなくて元々の持病がでてきただけで、
    一生治らないと言われてるものなので
    もう大丈夫となることは無いのが分かっていて、、
    コロナがまだ落ち着いてないし
    何度も病院に行くのがめんどくさいなぁと思ってしまって、、
    どうにかほっといて貰えないかなぁと思っていまして😅

    • 6月22日
  • 美桜

    美桜

    私も持病からでしたよ。
    妊娠で、鬱、自律神経失調症、パニック障害などの悪化でした。

    病院は自分で予約して、通院日を保健師に伝えていました。

    保健師に介入減らして欲しいこと直接伝えるのが厳しそうなら、病院の方で、保健師の介入がストレスになっていることを相談したりしてみてはいかがでしょうか。。

    私は、電話が来るのがいやだったので、産後3ヶ月は月に2回、それ以降は月に1回はこちらから必ず連絡するので、様子確認の連絡はよっぽど連絡来ない時以外は控えて欲しいと伝えていました^_^;

    • 6月22日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そうなんですね
    産院から保健師さんに連絡してしまって、

    保健師さん経由で精神科へ受診、
    精神科と保健師さん連携でという形になったそうで、、
    なんかめんどくさくて😅

    私としては幼稚園からのものなので
    高校で病院行くのやめたのでもう大丈夫かなぁと思ってしまうのですが😅

    病院が色々あって今すぐには行けなくて、、
    病院行っても私の場合一生のことなのでもう大丈夫となることはないので、

    この先ずっと保健師さんから来るかと思ったら憂鬱で( ¯-¯ )

    どうにかもう大丈夫だね!ってならないものかと思いまして( ; ᯅ ; `)

    訪問もあるみたいで、、この時期人に会いたくないんだけどなぁと( ¯-¯ )

    • 6月22日
  • 美桜

    美桜

    いま、核家族化の影響で産後うつからの乳幼児虐待や虐待死などが増えてるから持病+産後うつなどに引っかかると保健師さんも産院も介入せざるを得ないんですよね。。
    何もしないよ!大丈夫!といっても何かあった時に責められるのは医療者たちなので……。

    みるうさんの状況だと、
    病院受診⇒うつ症状の緩和や家族の支援がしっかり受けられることの確認、育児の様子の確認
    が出来てはじめて介入が減ってくるかなぁとは思います。
    持病からのものは早く介入減らしたいなら病院受診がほぼ必須だとおもいます。。
    寛解せずとも、薬やカウンセリングなどで症状が穏やかになっていたり支援が受けられてることが重視されるので、それを確認できないうちに介入減らしてなにかあると責任問題になってしまいますので^_^;

    • 6月22日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ



    ありがとうございます( ´ ꒳ ` )ノ

    とりあえず今は病院いけませんが、、
    我慢します😅

    • 6月22日