
コメント

ゆず
支援センターや児童館は再開してるので行ってます😄
あとは平日は多少空いてるので、水族館や動物園に遊びに行ってます!

ねね
私の地域はコロナ落ち着いてるので、支援センターや児童館いってます。時間制限あるので少しだけですが、、、他は家で過ごすこと多いかもです!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
支援センターもずっとは無理ですもんね!- 6月22日

退会ユーザー
わかりますー!保育園行ってくれた方が子ども楽しいんじゃないかと思ってしまいます💦
うちの児童館は開いてるものの子どももマスク必須なのでうちマスクできなくて入れない...
公園、買い物、それこそイオンなどですね(笑)雨の日はチーーーン状態ですw
-
はじめてのママリ
保育園、思います〜💦
色々刺激がなさすぎるのでは?と不安になります。- 6月22日

はじめてのママリ🔰
うちはまだどこも行っていません😌
北海道に住んでいて、まだ感染者も出てますし、支援センターやデパート、友達の家、全部まだです。スーパーも人がいない時間に旦那に行ってもらってます。
妊娠初期だし、本当に怖いです。
-
はじめてのママリ
妊婦さんは、本当怖いですよね💦
気をつけてください- 6月22日

退会ユーザー
私と同じすぎて笑ました😂
特にスタバ行こうかなーけど太るなーって笑
一緒です!!!!
晴れてたら公園やお散歩行ってますが、今日は雨なのでゴロゴロして、ちょっと雨止んだ時に庭でシャボン玉しました!
支援センターは雨の日激混みで疲れちゃって、、、
-
はじめてのママリ
支援センターほぼ行ったことなくて💦
行かなきゃなーです!- 6月22日
-
退会ユーザー
私も先週から行き始めましたが、梅雨だからか人がすごくて行くと親が疲れて帰ってきます😅
子供は喜ぶので行かなきゃなーとは思うんですが😓- 6月22日
-
はじめてのママリ
やっぱり人多いですよね💦
たしかに親が疲れそうです😂- 6月23日
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
はじめてのママリ
たしかに、平日有効活用できそうです