※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

「ワンオペ」という言葉どう思いますか?私はこのワンオペという言葉が違…

「ワンオペ」という言葉どう思いますか?
私はこのワンオペという言葉が違和感で…
使っている方を否定しようとも思わないですが、なんとなく自分では使えないんです💦
ほとんどの方がワンオペなんじゃないかなー?と思うから違和感なのかな…🤔むしろワンオペじゃない方あまりいないんじゃないですかね???

シングルの方とかご主人が単身赴任とかの方は完全にワンオペだと思うんです!!本当に一人でどうにかしなきゃいけないし!
でも、同居されてる方以外は女の人が子供を見ること多いですよね。それもワンオペ?
でも、遅くなったとしても夜にはご主人帰ってくる方多いだろうし、もし何かあっても一人じゃない!(頼りになるかは別として🤣)

うちは夫の帰りが子供が寝たあとなので、仕事の日は基本一人で子供の世話はしています。周りからはワンオペだねー、と言われます。それがなんとなーく違和感だったからちょっと投稿させてもらいました!

だから何?って感じですね😅
ただのぼやきでした💦💦

コメント

deleted user

私ワンオペのことを不思議な言葉だなと投稿したことがあって
その時ものすごいたたかれました😅
別に否定はしてませんし私も主人の休み以外年子3人と過ごしてて
俗にゆうワンオペですが私の大切な子供たちですし大変ですが
「今日もワンオペ😭」だなんて思ったことないです😅!

はじめてのママリ🔰

子供の起床〜就寝までパパがいない家庭はワンオぺに含まれるのかな?と勝手に考えています。
うちも主人の仕事で週に何日かは家にいないので
ワンオペの日もあるな〜と思っています。

が、私はその言葉が好きではないので使いません。
ワンオペでもワンオペでなくても、みんな頑張っていると思うので。
主人がいないと適当に過ごせるので気が楽なときもありますし^_^

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですよ!夫がいないと自分のペースでできて楽な部分もあるんですよね!部屋汚くても気にしなくて良いし😁
    なんとなく私もワンオペという言葉使ってないんです。私もその言葉があんまり好きじゃないのかもしれないです!!

    • 6月25日
ポテト

私も同じこと思ってます。
「平日ワンオペ」って何?って思いました😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じ方がいてほっとしました♫
    周りはみんな使ってるけど、それならみんなワンオペじゃん!って思っちゃいました!!

    • 6月25日
(^o^)

私も思います😅旦那は子どもが起きる前か起きて間もなく出ていく、夜はほとんど寝てから帰宅ですが、ワンオペとは言えないです。たぶん、ワンオペに近いんでしょうけど、使うと自分が大変とアピールしてるみたくて、イヤです😅考えすぎか…💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなのかもしれないです!大変さアピールしてるように感じちゃったのかも🤔私も!!!
    共感ありがとうがざいます!

    • 6月25日
deleted user

私は飲食店で高校・大学と長くバイトしていたので、1人でお店を回してる時間=ワンオペ=1人で子供を見てお家のことをしてる時間もワンオペという認識です😊

ご主人が単身赴任の方は家事代行を頼んだりお母様に手伝ってもらったりしたらその時間はツーオペだから、完全ワンオペじゃないし…

まぁ、発信する人の感覚が結構違う言葉ですよね😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    たしかにそうですよね!発信する人によって感覚違う言葉ですよね!
    言葉って難しいですね。。

    • 6月25日
ゆまり

私もワンオペって「ん?」と思う派です!

よく投稿で、「夫が帰るまでワンオペで、、」「夜までワンオペ」みたいなの見かけますが、当たり前じゃん!と思います😂

考え方や捉え方の違いなので、あくまで私個人の意見ですが…自分からワンオペワンオペ言う人はなんだか違和感感じてしまいます。

それぞれどんな状況であろうと、みんな頑張ってますよね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですよ!私も当たり前じゃない?って思っちゃうんですよねー!!
    だから違和感なんですかね‼️

    ほんとうですよね!みんな母親は頑張ってますよね😊
    共感ありがとうございます♫

    • 6月25日
ママリ

私も思いますよ!
でも私はまだ共働きで旦那さんが夜帰ってくるの遅いならまだ分かるけど、
時々専業主婦でワンオペを使ってる人がいるから違和感ありますね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私が今育休で専業だから違和感なのかもしれないですね!
    たしかに共働きなのにママさんがお子さんのこと一人で全部やらなくちゃなのは大変ですよね😣
    共感ありがとうございます♫

    • 6月25日
ママリー

分かります😅
専業主婦だったり、母親が時短やパートの場合が多いし、そうなると必然的に女が子育ての中心になりますもんね(特に平日は)。
ワンオペじゃないのは親と同居の場合かしら?

うちもちょこちょこ出張でいなかったりしますが、自分がワンオペだとは思ってないです。
いてくれた方が助かるのは当然ですけどね!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね!同居されてる人以外はみんなワンオペなんじゃないかなーと疑問に思ってたんです!!
    たしかに夫がいてくれると助かりますよね!休みの日は本当にいてくれてほっとします♫
    共感ありがとうございます😊

    • 6月25日
yuki

ずっと接客業で使っていたので私の中では完璧ビジネス用語です😂

色々な妊娠・育児に関しての言葉?造語?についていけないです😅

イクメンもですが初マタ・シンママとかややこしく感じてしまう一方話されて一瞬理解が追い付かない時あります😭

歳をとったって事ですかね‥笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    たしかに!年齢もあるのかも…🤣
    一緒にしてしまってすみません💦
    育児に関する言葉たくさんありますもんね!私もついていけません🤣

    • 6月25日
メメ

専業主婦の方とか違和感だなぁ、とは思いますがまぁ言いたくなるくらい1人で抱え込んでその人は大変なんだよね、って思ってます笑。
キャパってそれぞれですし。
実家にも近く、ご主人も土日祝休みで帰宅が割と早いのに「今日はワンオペなんです😭」とか言ってると流石にツッコミたくなりますが笑。


本来なら仕事もしつつご主人の協力も全く得られない中での育児がワンオペの定義かな?とも思うけど、それですら物申す人もいるのでもう何でも良いです…笑。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!一人で抱え込んで大変!ってことかもですね!しっくりきました!!!
    私もこの間ママ友さんで、夕方までワンオペなのーって言ってる方につっこみたくなりました😂笑

    • 6月25日
ままり

ワンオペ使ってます😅
専業ですがほぼ毎日義母か実母が来てくれていて
別に子守りにきている訳ではなくお茶しにきたりとか一緒にお買い物とかです
更に主人が帰ってきたらお風呂と寝かしつけは丸投げしているので
たまーに誰もこない&主人も帰り遅いなんて日はワンオペ辛い😢ってなってました😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    子育てって大変ですもんね!
    だから使われるようになったのかもしれないですね😊
    義母さんとも頻繁に会って関係を作られてるのすごいです♫

    • 6月25日
deleted user

お気持ちわかりますよー!
私は未婚シングルで、自身の親元からも離れて暮らしているので旦那さんがー…ワンオペでー…という気持ちが端から分からないという事もありますが😂

それでいうと、イクメンって言葉にも違和感ですね😅
当たり前の事をイクメンって、カッコつけてドヤるな!と思ってます(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それは完全なるワンオペですね!!
    毎日育児に家事にお疲れ様です😔
    イクメンそうですね!当たり前のことやって褒められる男の人って羨ましい!!笑

    • 6月25日
まぁ

すきぴとか言うのがちょっと恥ずかしいのと同じようなふざけた気持ちでワンオペと使ってます😆

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ワンオペって身近な言葉になってますもんね♫

    • 6月25日
りんご

私の友人で旦那が夜中に仕事にいって15時には帰ってくるみたいなんですが18時すぎには寝るのでお風呂くらいしかお願いできてない!ワンオペ辛いって言っていて
ん???ワンオペ???って思いました笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご主人いても一人で見るからワンオペなんですかね🤔
    人によって感覚の違う言葉ですよねー!

    • 6月25日
とっし

自分は使わないけど周りが使ってても引っかかりはしないかな〜。
ワンオペって共働き夫婦が増えてから使われ始めた印象があるので、共働き・夫婦共にフルタイムで妻は仕事・家事・育児全て1人でやってるのに夫は仕事しかしていないっていうことを伝えたい言葉なのかなと。なので専業主婦の人が使ってると違和感はあります。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!共働きが増えてから使われた言葉なんですね‼️
    女の人って家事育児を主でやらなきゃいけないから大変ですよね💦
    だからできた言葉なんですね♫

    • 6月25日
より

定義があいまいですよね。そもそも子育てに関して使う言葉ではないですよね。
少なくとも私は使っちゃいけないのかなって思ってました💦(専業主婦なので)
でも、この春からは夫は単身赴任で、両実家も遠いです。そうなると私も当てはまるのか?と思ったり。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当ですね!定義があいまい!
    私も今専業主婦なので、なんとなく使えないのかもです!

    • 6月25日
はじめてのママリ

意外と共感してくださる方が多くてびっくりでした♫もっと反感あるかなーと思ってました😅

みなさんのコメント読んで、母親って家事も育児もするのが当たり前で、大なり小なりみんな大変ってことからワンオペの言葉が使われるようになったのかなーと思いました♫

みなさんコメントありがとうございました😊