
コメント

わらび餅
肛門の内側に傷が出来てるんだと
思います。
私は出産の時いぼ痔になり産後治って
次は切れ痔になりました⤵️
痛みや痒みがなければ様子見でいいかと
思います。
ただ便をするしないに関わらず出血してるのであれば病院をおすすめします。

るんるん☆
はじめまして🌱
帝王切開で出産となったため
参考になるか分かりませんが...
元々便秘だった私は妊娠を機に
イボ痔になったようで
軟膏を処方してもらい
痛みのあるときは使用し
症状は軽減していきました💡
産後は特に使用せずに
下剤で便秘にならないように
また硬い便にならないよう
調整することで症状は
収まっています🙌
でも痔は繰り返し
また悪化もしやすいようなので
症状が今後も続くのなら
不安を取り除くのも含め
上の方の意見同様に
1度受診した方がいいような
気もします😖💦
少しでも症状が
和らぎますように😫
-
おだくん
返信ありがとうございます。
やっぱり妊娠や出産でなる方他にもいらっしゃるんですね(^o^;自分だけかと思って焦ってました。
なかなか治らないのも辛いので病院行って診てもらうようにします。- 6月22日
-
るんるん☆
こちらこそお返事
ありがとうございます😌
私も恥ずかしながら
主治医に相談したところ
たくさんの方が痔に
なっていることをきき
安心しました😆💦
病院、気をつけて
行ってきてください✨
育児や家事で
お忙しいかとは思いますが
無理せずにボチボチと
過ごしてくださいね🌱🐤- 6月22日
-
おだくん
そうなんですねぇ(*'▽'*)たくさんいるなら本当に安心しました。自分の周りにいなかったので…。
家事は程よく手抜きしちゃってます。るんるんさんも頑張り過ぎないようにしてくださいねぇ☆☆- 6月22日
-
るんるん☆
お返事遅くなりすみません😖
自分だけじゃないと
安心できますよね😌🍀
病院へは受診
でたきましたでしょうか?
お天気はあまり良くないけれど
お出かけされる際には
お気を付けて✨
また育児も家事も
のんびりといきましょ😆💕笑- 6月28日
-
おだくん
お久しぶりです。それが、ちょっと症状が治まり様子見ようと思いまして病院にはまだ行ってないんです。
このまま出なければ良いなぁと思います
お互いのんびり育児、家事やりましょうねぇ😆⤴
返信ありがとうございます。- 6月28日
-
るんるん☆
お久しぶりです🌱
症状が治まってきたのなら
何よりです💕
お忙しいところ
お返事&ご報告
ありがとうございました😆✨- 6月28日
おだくん
返信ありがとうございます。痛みも痒みもないんですけど、やっぱり気になるので病院行ってみようと思います。あたしもいぼ痔みたいになってます。早く治ると良いなぁ…