
コメント

ままり
うちの子は1歳になった頃から急に食べなくなり、離乳食初期かというような量しか食べてくれない日が続きましたが、一歳半すぎに「もういいや!濃いめの味付け解禁!」って思って大人の味に近い(気持ち薄め)にしたらパクパク食べるようになりました😅
食べてくれるようになるといいですね🍀
ままり
うちの子は1歳になった頃から急に食べなくなり、離乳食初期かというような量しか食べてくれない日が続きましたが、一歳半すぎに「もういいや!濃いめの味付け解禁!」って思って大人の味に近い(気持ち薄め)にしたらパクパク食べるようになりました😅
食べてくれるようになるといいですね🍀
「子育て・グッズ」に関する質問
発達、普通の範囲内でしょうか…? 今月2歳の女の子です。 言葉も歩くのも遅く、歩き出したのは1歳半すぎ、 歩き出したら今は気が向けば最高400m先くらいまでは歩けます。 言葉はまだ不明瞭で、かか、とと、なっとぅ、…
6歳の長女が1歳の次女が寝ようとするのを邪魔するのですがどうすれば良いでしょうか😭 最近まで別々の時間で寝かせてたのですが次女も中々寝ないので2人を8時に寝室に連れて行くようにしたのですが、暗闇の中で壁に向かっ…
生後5ヶ月 男の子 離乳食をそろそろ始めようと思っています! 先輩ママさん教えていただけると嬉しいです! 授乳前にというのは、離乳食終わったらすぐ授乳ということですか?午前中にと思っているのですが 朝8時ごろ起…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
私も大人とあまり変わらない味付けにしちゃってるんですよね😂
味が変われば食べてくれるかな😂
ありがとうございます!
ボチボチ頑張ります!