![Rmama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![✩sea✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✩sea✩
基本的には与薬は医療行為になるので、断られることの方が多いかもしれません💦
うちの子の保育所では、「病院(小児科)に、保育所に行っているから、朝晩(1日2回)の飲み方に出来ないか、と相談してください」と言われます(>_<)
ですが、持って行けば、飲ませてはくれます(*´-`)
その時には、保育園それぞれだと思いますが、薬の袋にも名前を書いて(シロップの場合は1回飲みきりの量にして)、薬剤情報紙も付けて、先生に渡しています^^*
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
うちの園は基本、薬を先生があげる行為は禁止ですね💦
朝晩だけで済むお薬にしてくださいと指示がありました。
それでもどうしてもの時だけは相談してくださいとの事でした💦
-
Rmama♡
朝昼晩3回なので、
一度保育所行く前に、
保育所がダメって言うたらお昼ぬけちゃいますが、
大丈夫ですか?と、
病院に相談してみるのもありですかね?- 6月22日
-
ゆう
そうですね!病院に相談したら、朝晩のお薬に変えてもらえるかもしれないですし☺️
- 6月22日
-
Rmama♡
保育所送りに行って、風邪等の薬のんでるから保育園登園できないですとかは
いわれないですか?- 6月22日
-
ゆう
熱がある感じでしょうか?
またその薬は何のお薬ですか?- 6月22日
-
Rmama♡
熱ないです。
食中毒でして退院して、
病院からは保育所行っても大丈夫とは
言われました。
抗生剤と整腸剤ですね!- 6月22日
-
ゆう
それなら大丈夫です!お医者さんからの許可もあるので、保育園にその旨お伝えしてください☺️一応薬を飲ませて貰えるか聞いてみてください☺️
- 6月22日
-
Rmama♡
園からの体調チェック表で、
咳、熱、食欲ないとかのかみだすのですが、
それにあてはまらなければ登園可能で
あてはまらないんですよ。
んで、解熱後3日は、経ってて
経ってからじゃないとコロナの影響で登園できなくなってて、
3日経ってますし、チェック表当てはまらないし、
けど、入院からの退院やったら
ご自宅で様子みてくださいとかいわれませんかね?- 6月22日
-
ゆう
お医者さんからの許可があれば行けますよ!熱なし、咳なし、食欲ある事が条件なら大丈夫だと思いますけど💦
- 6月22日
![atjn0606](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
atjn0606
保育所では投薬の許可証?みたいな書類を書いて提出したらお昼のお薬飲ませてもらえますが、場合によっては無理かもしれません。
風邪薬などは、小児科で保育園に通っていることを伝えたら朝晩とか、朝夕寝る前、など調節してもらえると思いますよ🙆♀️
-
Rmama♡
その許可証って病院の先生に書いてもらわなきゃだめですか?
- 6月22日
-
atjn0606
保育園によって決まりがあると思いますが…
いつも小児科に連絡して相談したほうがいいかもですね😀- 6月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保育園で決まりはないのですか?
うちは必ず保育士さんに手渡ししてお願いしたら飲ませてくれるシステムです。
子どもに持たせたり、鞄に入れてあっても、飲ませてくれません。
ルールがないならとりあえず先生に伝わればいいのでは?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子の園は保育園指定の依頼表を保護者が書いてお薬手帳のコピーと一緒に先生に渡せば飲ませてくれますが、見学行った保育園の中には保育園での投薬はできませんって言われたところもあります💦
Rmama♡
なるほどです。
投薬する場合園からの書類に病院で
記入してもらってからの持ち込み投薬とかもありますか?
✩sea✩
保育園から病院に持っていく書類、とかはないです( ᵕᴗᵕ )
薬剤情報紙も、薬局で貰うものをコピーして持っていってます^^*
Rmama♡
そうなんですね!