※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari-
子育て・グッズ

小学生向けの給食袋とランチョンマットのオススメのサイズを教えてください。サイズは指定されていません。

小学生向けの
⚫︎給食袋(ランドセルの外側にかける)
⚫︎ランチョンマット
のオススメのサイズを教えて頂きたいです。
小学校で使うのですが、サイズは指定されていません。
よろしくお願い致します。

コメント

すぬぴ

うちは給食袋は15✖️15センチ

ランチョンマット は指定がなかったので40✖️60センチを使っています😊
小学校の机の少し小さいサイズです‼︎

周りの小学校は40✖️40センチの指定とかが多いみたいです😊

  • mamari-

    mamari-

    ご返信どうもありがとうございます‼︎
    とても参考になりました‼︎

    • 6月22日
来悠美

うちは、指定がなかったのでダイソーで買いました(笑)
普通に売ってるもので、大丈夫だと思います✨

  • mamari-

    mamari-

    ご返信どうもありがとうございます‼︎
    ダイソーにも売っているんですね‼︎

    • 6月22日
チロ

うちはどちらも指定ありで、
給食袋18×18
ランチョンマットは40×60
だったので作りました😃

ランチョンマット大判サイズとかで探すとネットでも売ってました😊

  • mamari-

    mamari-

    ご回答どうもありがとうございます‼︎
    サイズ感とても参考になりました‼︎

    • 6月22日
やっちゃん

長女は、セリアで売ってるツムツムとか使ってますよー。何枚か洗い替えでセリアで買ってます。可愛いので❤️

  • mamari-

    mamari-

    ご回答どうもありがとうございます‼︎
    セリア行ったらみてみます!

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

うちも指定はなかったので100均などのバンダナをテーブルクロスにしてます😄袋はうちはコップと歯ブラシ、掃除のときに被る三角巾も一緒にいれなきゃいけないので100均のお弁当箱用の巾着を使ってます。

  • mamari-

    mamari-

    ご回答どうもありがとうございます‼︎
    百均利用の方も多いですね‼︎
    コップとか色々入れる場合大きめがよさそうですね‼︎

    • 6月22日