※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

授乳中に赤ちゃんがバタバタして痛いです。縦抱きで授乳できず悩んでいます。遊び飲みなのか気になります。

授乳中にバタバタします😖
授乳クッションの上で横抱きしてあげています。
ふんっ!ふんっ!と足側のわたしの二の腕を蹴り、頭側の二の腕は何度も何度もつまんできます😭
絞ると出るので出てなくて怒ってるわけじゃないと思うし、出過ぎてむせてる感じでもないです。
1日の授乳中4/6回はこんな感じです。
手が小さい分皮膚だけ摘まれるのでかなり痛くて、少しイラッとしてしまいます😔

縦抱きであげたら蹴れなくなると思うのですが、うまく縦抱きで授乳できません😭
遊び飲みなんでしょうか?
ここ1ヶ月半くらいずっとこんな感じで、全然集中して飲んでくれないです😖😖

コメント

さゆ

わたしの息子は混合だったのですが、同じ様な時期がありました!
息子の場合はおっぱいの時ではなくミルクをあげてる時なんですが、ミルクの後半になってくると「ん゛ーーーーっっっ!!!」と言いながら体を反ったりして、怒ってるのか不満なのか何かを訴えられてました。笑

残ってるミルクをあげようとすると再びその行動?をするので、あげるのをやめると落ち着いてました!

ちろるさんのお子さんも一緒かどうかは分からないですが、きっと「もういらないよーー」ってアピールなのかと思います!

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます💕
    片側4分しか飲んでくれなくて、開始1分ほどで暴れ出します😂😂
    要らないの?って離すと吸おうとしてくるので、なんやねん!!ってなってます😂
    どのくらいで落ち着いて飲んでくれるようになりましたか?

    • 6月21日
  • さゆ

    さゆ

    なるほど!!結構早めから暴れるんですね😳😂
    確かになんやねん!って感じですね!笑

    記憶が少し曖昧で申し訳ないのですが…
    生後2,3ヶ月くらいは投稿した様な行動はなく、おとなしく飲んでていらなくなったらただただ口を外すって感じから、生後4,5ヶ月くらいの時から反抗的態度を取る様になり笑、生後6,7ヶ月頃からはおとなしく飲んでいた様な気がします🤔

    • 6月21日
はじめてのママり🔰

多分遊び飲みかと思います😅
私の子は洋服を引っ張ったり胸のたるんでる皮膚を引っ張ったり、足をドタバタさせたりします😅
ときに二の腕もつねくってきます😵
地味にとても痛いですよね😭💦
手加減なく容赦なくやってきますから😵遊び飲みも一つの成長なんですけどね🥺こっちからしたらちゃんと飲んで!って思いますよね😔

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます💓
    うちも襟引っ張られるし、出がらしの胸をバシバシ叩いてきます😂
    ガチなトーンで「痛っ」って言っちゃうのでごめんねって思うのですが、はやくこの時期終わってくれ…と思います😭
    ニタァ☺️って笑いながら飲んでるのかわいいんですが、ちゃんと飲んでほしいです。笑

    • 6月21日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    わかります😭
    私の子もう歯が2本生えてきててこないだ噛まれて大きな声でいったぁ!びっくりして叫んでしまいました😂
    何の罪もなく笑ってるの可愛いですよね🥺❤️まだ夜の授乳があるので眠い時の授乳の時はイライラして仕方ないです😅

    • 6月21日
  • ままり

    ままり


    今でさえルフィじゃないからママの乳首は伸びません…って思ってるのに😂
    歯が生えてくるのが怖いです😭😭
    うちも夜の授乳あります😖
    でも夜は眠いのかおとなしく飲んでくれてます😂

    • 6月22日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    たしかにルフィじゃないから伸びないよですね🤣🤣
    とてつもなく痛いです😅
    本当に今乳首ちぎれた?ってくらい痛いし、痛いって言ってるのになかなか離してくれなかったりします😅💦えーそうなんですかあ😳眠いからですかね😂私の子はバリバリありますよ🤣

    • 6月22日
  • ままり

    ままり


    そんな母の気持ちもつゆ知らず、今日もせっせと伸ばしてます😂
    日中は結構な勢いで蹴って、叩いて、つねられるので夜はエネルギーを温存してるのかもしれません🙄笑

    • 6月22日
keikei

うちの息子もそういう時期ありました。
今でも時々あります。
最初はおっぱいを吸うだけで一生懸命だったのが、上手に飲めるようになって遊んでるのかな?と思ってました。
いらないのかな?とあげるのをやめたら、また欲しがったり…わからないし、痛いことされるとこっちも嫌な気持ちになっちゃいますよね💦

5ヶ月…
寝返りはもう出来るのかな?まだなら寝返りしたいのかもですよ😃
うちの息子も寝返りする前は1日中、本当に1日中、足をバタバタ腕をブンブンとかしてたので。
もう出来るようになってて、見当違いならすみません💦

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます💓
    確かにちょっと前まで一生懸命吸ってたのに、いまでは片手間で吸えるようになってるんですよね、、成長😭💗
    寝返りも寝返り返りもマスターして回りたい盛りです😂
    自由に手足動かせるようになって楽しいんですかね?
    でも7ヶ月で『時々』くらいまで減ってくれるならこの時期も楽しめそうです🥰(卒乳まで終わらなかったらどうしようと思ってました😂)

    • 6月21日
ひまママ

娘も最近遊び飲み始まりました❗🎵

咥えては離してこちらを見て「ん?」って話しかけるとまた咥えては離してこちらを見てのルーティーンw

ニコニコしながらこれをやられると怒るに怒れず😅

「もぅおしまいね🎵」って切り上げるまでやり続けてますw

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます💗
    咥えて伸ばしてこっち見てニタァ☺️ってしますよね😂
    今まではただ飲んでるだけだったのに、バシバシ手動かしてブンブン足振り回しながら飲めるようになって成長ですね😂😂
    でもちょっと痛いので早く落ち着いてほしいです。笑

    • 6月22日
  • ひまママ

    ひまママ

    私は二人目なので乳首伸びまくるので痛くはないですw
    1才過ぎまで飲んでると咥えながら思いっきり引っ張られたりするのでもっと痛いです😅

    • 6月22日
  • ままり

    ままり


    おっぱいも鍛えられるのですね😂💕
    ママはいろんなものと引き換えに我が子を育てていくんですね🥺💓💓笑

    • 6月22日
keikei

興味の対象が自分の体や母親以外の物に向くようにもなっていくので、頻度は減っていくと思います😊
大丈夫ですよ❗

育児を楽しめるよう、お互い頑張りましょうね☺️

  • ままり

    ままり


    よかったです😭💓
    もはやいまは授乳が戦争です😂
    貴重な遊びのみの期間、たのしみます💓💓

    • 6月22日