胎動は決まった場所で感じることがあります。皆さんはいかがでしょうか?
おはようございます(^^)
胎動っていつも決まった場所ですか??
私は16週辺りからおへその斜め左がポコっとするのを感じ、最初は腸の動き?かと思っていましたが、最近はリズムというか、動きがついてきたので、それが胎動だったんだなぁと実感しています(^^)
いつもおへその斜め左で、たまにおへその斜め右です(^ ^)
どんな体勢でお腹に居るのか気になります♡
皆さんは胎動感じる場所はいつも決まっていましたか??
教えて頂きたいです♡
- めんたいおにぎり(生後10ヶ月, 1歳10ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
2児のまま
いつもバラバラです!!
おへその左側にいたり右側で感じたりたまに膀胱やられてる感じもします👶🏻👶🏻
り
赤ちゃんはお腹の中で遊んでいるので色んなところから胎動が感じられますよ!
左側ばっかりだな🤔と言う時や、四方八方からドンドコドンドコだな🤔という時など(笑)
-
めんたいおにぎり
ありがとうございます💓💓
お腹の中で遊んでるんですね😄💓
可愛い💓生きてるんだなぁって実感します✨- 6月21日
ハナ
ここ3日ほど前からしっかり胎動を感じるようになりました😍
よく感じるのは右下腹辺りですね♡
でもおへその下辺りだったり左下腹だったり、バラバラの時もあります!
右下腹が多いので、ここが1番居心地いいのかな〜?って言いながらポンポン👐とするとポコポコって返してくれます♡
愛おしさ倍増ですね😆
-
めんたいおにぎり
コメントありがとうございます💓💓週数が同じですね😆
胎動感じるとそれが今は生き甲斐というか、嬉しいですよね💓
居心地のいいポジションあるんですかね☺️💗
私もたまに違う場所ですが、おへそ下の斜め左側が多くて☺️💗
来週妊婦健診があるので、先生に聞いてみます💓- 6月21日
めんたいおにぎり
ありがとうございます💓
バラバラなんですね✨たまに強い時があってくすぐったくて笑ってしまいます😄💓