
子供が初めての熱で、38度8分の熱が出ています。朝一で病院に行くべきか、救急で行くべきか迷っています。
風邪ひいたことがなかった我が子ですが
(鼻水とか詰まって耳鼻科へ行ったりはありましたが熱が出ることは予防接種の時以外今までなかったです)
今日の夕方から鼻水が出ていて、
夜ずっと寝苦しそうにしていて何度もないと起きていて
おでこと身体がすごい熱かったので熱計ったら
38度8分ありました。
とりあえず今は寝てますが朝まで寝かせて
朝一で病院行っていいですかね?
それとも救急で行った方がいいんですか?ヽ(´o`;
子供の初めての熱でテンパってます。
- はじめてのママリ🔰

ららら
#7119か#8000に電話して相談してみて下さい。
ここで聞くより不安もとれていいと思います。
うちは高い熱出た時は熱性痙攣になって初めて電話しました💦
お大事に😭

退会ユーザー
あまりに様子がおかしい!等なければ様子見でいいかと思いますが、心配なら受診でもいいかと😌!
案外親の勘は当たるので私は大袈裟でも少しでもおかしいと思えば受診です!
でも書いてある感じだと大丈夫そうなので様子見ると思います☺️

はじめてのママリ🔰
ありがとうございました🙇♀️
とりあえず呼吸はいつもより早いですが(熱があるのでそうなんですが、、)
寝ていますしもう少し様子を見てみます💦
あまりにも泣き喚いたりしたら#8000に電話します!

もも
今まさにうちの子も同じ症状です💦
夕方位から鼻水出てるなぁと思ってたら、発熱して少し前39度ありました💦
私はこのまま朝まで待つつもりでいます。
緊急で行ったとしても、外気に晒して長時間待たされた挙句、結局様子みてくださいって言われる事があるので、、
頭と首、脇の下、保冷剤など使って冷やしてあげて見守ってあげて、朝受診するでいいと思いますよ🤔
お大事に😥

ママ
初めての熱ってことなんで突発性発疹も視野に入れて相談した方がいいですね。
あまりに高熱だと合併症引き起こすリスクもあるので、自分だったら38度超えてぐったりしてて食欲もないとか水分もあまり取れないとかあるようなら病院で解熱剤貰ってとりあえず熱下げ優先します。
ただそこまで高熱出てない時に解熱剤を使用するってなると、細菌やらなんやら活発化させてしまう問題も出てきてしまうので使うタイミングには注意した方が良さそうです。
コメント