
7カ月以降のベビーフードは、色々なものが食べられるようになったら使用しますか?それまでは手作りで頑張っていましたか?
7カ月以降とかの具材がたくさん入ってるようなベビーフードは、ある程度色々なものが食べれるようになったら使ってましたか?
それまでは頑張って手作りでしたか?😣
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
1人目は頑張ってしてました。笑
3人目は7.8割手作りで何もない時はベビーフードです😅
食べてない具材が入っててもあげてます😅
卵とかはやめてますが。

あんどれ
初期以降はずっとベビーフードに頼ってます😅💦
7ヶ月以降のものは7ヶ月過ぎたらあげてましたよ✨
食べたことないものも入ってたので、そのベビーフード食べさせてクリアにしてました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!ベビーフードに私も頼りたくて😣
和光堂の粉とかでも入ってる食材クリアでよいんですかね?😊- 6月20日
-
あんどれ
レバーとかは和光堂の粉でクリアにしましたよ😄
- 6月20日
-
はじめてのママリ🔰
良かった✨✨今、ちょうど西松屋で買ってきたのであげちゃおうと思います😊ありがとうございます💓
- 6月20日

am
手作りとベビーフード混ぜて使ったりします🍚
ベビーフードではじめての食材があると
とりあえずなにかあったらいけないので、
午前中に食べさせるってことくらいは気にしてます🤣💗
-
はじめてのママリ🔰
なるほどなるほど❗️参考になります😊そうですよね、一応病院がやってるときがよいですよね✨
私もベビーフード混ぜてうまく力を抜きたいのですが要領悪いし子供はぐずるし👶まだ全然うまくいかないです🤣- 6月20日
-
am
なんかちゃんとしないとって思ってたんですけど、今量とかも適当になってます(笑)
こちらは後追いがはじまってなにするにもギャン泣きされます🤣🤣🤣- 6月20日
-
はじめてのママリ🔰
わかります🤣初めての子なのにこんな適当でいーの?と私も量がかなり適当です😳
同じ8カ月ですねー💓
後追い可愛い😍けど離乳食の準備は大変なりますね😳!
うちの子は成長遅いのでまだうつ伏せでバタバタして、たまにコロンと寝返りするくらいですw はいはいしだすのが嬉しさ半分恐怖半分です🤣🤣- 6月20日
-
am
可愛いんですけどほんっっとすぐ泣かれて(笑)トイレいってもドアの前までギャン泣きできます😑🔥🔥
つかまり立ちもするし、手離しはじめて怖いです🙄🗯
いずれコロンとしてたのがもうどこいった?てなりますよ。。(笑)- 6月20日
-
はじめてのママリ🔰
たしかに可愛いけど、ギャン泣きされると、ついイライラするときもありますよねー🥺イライラしてばっかです、私😣
つかまり立ちも⁈😳めちゃくちゃ早いですね♬
離乳食は、寝てる間に手作りはされてますか?🤔- 6月20日
-
am
私もイライラしまくりです😑🔥
もう諦めて常におんぶしてるときもあります😑
ズリバイとかせずにハイハイしてその二日後にはつかまり立ちしました(笑)
主食(米、パン、そうめん、うどん)
野菜、肉魚類をだいたい10gぐらいで冷凍ストックしてます🌽
温めるときに適当に選んで一緒にレンチン→味付けみたいな感じにしてます😳✌️💚- 6月20日
-
はじめてのママリ🔰
成長めっちゃ早いですね🤣✨✨
歩くのも早そうー💓💓
なるほど、10gずつストックしておけばいろんな用途で使えますね☺️
大雑把すぎてまとめて冷凍しすぎて、あれ?ちょっとしか使いたくないのにこれ、、、ってなってました🤣
皆さん色々と工夫されててすごいなぁ❗️- 6月20日
-
am
育児悩みばっかりですけどがんばりましょうね😑🔥💗
- 6月20日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
食べてない食材が入ってた場合、ベビーフードでもその食材はクリアなのでしょうか?😊
たしかに卵は少しずつですね💦
和光堂の粉とか使ってますが入ってる食材はクリアでいいんですかね?💦
はじめてのママリ🔰
はい😊💓クリア🙆♀️にしてます😁
はじめてのママリ🔰
良かった‼️✨✨1からあげなきゃいけないのかと途方にくれてました😅ありがとうございます😊