
コメント

じゃむ
1歳前から線など描いて遊んでました🤔
クレヨンは持たせたことなくて、マグネットのお絵かきボードで遊ばせてます👌🏻

退会ユーザー
下の子はいまだにお絵描きに興味無しです😅
オモチャがたくさんあるので、そっちが楽しいみたいです!
本人がやりたくなったらでいいかな??と思って気にしてません😊
-
はじめてのママリ🔰
同じくです、オモチャのほうが
楽しみたいようで
クレヨンもオモチャです😂
回答ありがとうございます✨😊- 6月20日

ちぃーまま
娘はクレヨンだと、
落としてよく遊びます😭
ただ大人が使ってる
ボールペンなど細いものは、
上手に画用紙に描きます💝
といっても、
縦横にぐちゃぐちゃですが💦
-
はじめてのママリ🔰
同じくです、
クレヨン落として楽しんでます😂
なるほど🤔とりあえずクレヨン
以外で書くことの楽しさを
教えてあげればなと思います☺️
回答ありがとうございます✨- 6月20日

ひかり
1歳前からお絵かきボードでお絵描きしていました☺️
今はクーピーなど細いものでもぐちゃぐちゃの線ですが、書いて遊んでいます😅
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね☺️
息子も早くぐちゃぐちゃでも
描く楽しさを分かって
くれればなと思います☺️
回答ありがとうございます✨- 6月20日
-
ひかり
うちの子は1歳頃からスプーンなども使えてるので、手の発達なども関係あるかなと思います☺️
- 6月20日

saya
1歳過ぎで、お絵かきボードデビューさせました!
100均のやつでかけてたので、クレヨンみたいなの持たせたら、全然かけず😅
筆圧のかけ方がわからないのか、うっすい線にしかならず、楽しくないからか紙破ったり折ったり、クレヨン舐めたり😂
しばらくはお絵かきボードと、水で書くやつで遊ばせてました!
1歳半くらいから少し線が見えるようになって、今ではしっかり書けるようになりました🙆♀️
まだ丸は少ないですけどね💧
-
saya
そういえば、最初にお絵かきボードで書けるようになった時は、お友達の真似っこでした!お友達が書いてるの見る前は、ペンで叩いて遊んでました😂- 6月20日
-
はじめてのママリ🔰
クレヨンはもうオモチャなので
私もボードなどで
描く楽しさをわかっていって
もらえればな、と
思いました☺️💦
回答ありがとうございます✨😊- 6月20日

はる🌼
最近描けるようになりました!
ペンタイプだと持たないんですが、ベビーコロールなら持って描いてます🤔
うちの子は粘土とか新聞紙とかピアノはあんまり興味なくて💧子どもにも好き嫌いとかあるかもしれないですね!息子さんはお絵描きより違うことに興味があるのかもしれないですね🤔

ぴな
同じことで悩んでたのでコメントさせていただきました💦
うちの子は、最近お絵かきデビューしようと思い、クレヨン持たせたら噛み砕きました😱😱😱(笑)なのでそれからは恐怖でクレヨン持たせれてなくて、悩んでました😂
お絵かきボードとか試してみようかなぁと考え中です♪

あんこもち
1歳すぎてマグネットのお絵描きボードで描き始めました!🙆🏻♀️
最近はベビーコロールでかきかきしてます!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね☺️
回答ありがとうございます✨