

エイヤ
どのレベルですか?
中卒とかですか?🤔
高卒ですか?🤔

はじめてのママリ
学歴がないとは小学校も卒業していないということでしょうか?

rinka.
お互い大学まで行ってないです!

s
大学を出てないって事ですか?

日々筋肉痛♡💪( ´˘`💪)
常識がないとか勉強ができないというのは学歴がないとは言わないのでは🤔
-
日々筋肉痛♡💪( ´˘`💪)
下の方の回答みました。
学歴があっても学がない人なんてたくさんいますし、その逆もいますね。
ただ学歴がある人のほうが常識ある人の方が多いですかねー🤟
人によりますし、常識は学歴とは関係ないとこでも身につきます。- 6月19日

退会ユーザー
夫婦2人とも中卒ってことですか?🤔

くま🧸
私たち夫婦も大学行ってないです。
勉強できないと何かあるのでしょうか?😵

退会ユーザー
学がない、と学歴がない、は別かな?と思います
何を基準に判断するか、難しい質問ですね〜💦💦
特別優秀ではないですが、学がないと言われるとどうなのか?って感じです

かんかんママ
それだと、学歴がないでは学がない、無学って事ですよ😅
一般常識などはスマホでも勉強できますよ😊
-
かんかんママ
入力ミスしました😅
学歴がないではなくです💦- 6月19日

❦ちな 17 年子ママ❦
学歴なくても常識ある方がほとんどだと思いますよ😥

はじめてのママリ🔰
学歴無くてもその分早く社会に出ている人が多いので勉強は出来なくても一般常識は身に付くのも早いしコミュニケーションも取れる人が多い。適応能力が高いので応用も効くけど、悪知恵も働く。
学歴がある人は勉強はとても出来ます。出来ますがそれだけで会社ではやっていけないので、悪い言い方をすれば社会人として使えない人が多い。基本に忠実ではあるが応用は効かない場合が多い。
あくまでも私が働いていた大手での様々な人間を見てきた総合での感想です。

maki♡
私の両親は2人とも中卒です!
父親は中学卒業後、すぐに今の仕事に就いて以来転職したことない、母親は高校中退です。
2人とも学歴は中学までで、勉強は出来ないですが、一般常識・礼儀はしっかりある方だと思います😊✨
私は2人姉妹で育ててもらいましたが、小さい時から特別勉強出来る子にならなくても、恥ずかしい大人にならないよう一般常識・礼儀はちゃんとしなさいと教えられました。
コメント