
コメント

退会ユーザー
以前私も時間指定でお届け中になっていたのに届かなくて翌日連絡してみたら、コロナの影響で配達物が多くてお届けに上がれませんでしたと謝られました😂

はじめてのママリ🔰
旦那が働いていますが、9時までに届かなかった場合クレームとして電話して平気ですよ!コロナの影響にしても荷物が多すぎたとしても配達できない所には確認の電話必ず入れてるはずだよ!って言われました!
-
®️
そうなんですね😖
調べて電話しようとしたら、電話連絡が19時まででした…一応かけてみても案の定出ず、、、- 6月19日
-
はじめてのママリ🔰
明日にでもクレームとして入れた方がいいですよ!
日時指定の意味何もないじゃないですかね!!
せめて連絡1本してくれればいい話なのに、、- 6月20日

はじめてのママリ🔰
配達自体は21時までですが
1度仕事前で家にいる時間に不在通知を入れられて、
仕事に行く時間になってしまったので職場に持ってきて欲しいと伝えたら
住所が違うから今日は行けませんと言われたので
じゃあ夜私が仕事終わってから持ってきてくださいといいました😑
その日のうちに受け取りたかったから、
日にちも時間も指定してたのに
今日はもういっぱいなので無理ですと言われて
ドライバーだと話にならなかったので
佐川の営業所に電話しました😡
そしたらドライバーに話をつけて、
その時はその日の配達が終わってから仕事終わり帰宅前に持っていきますとの事で
21時半頃持ってこられました!
それ以外でも佐川は基本時間通りに来ないです😩
午前指定にしてるのに17時に不在通知入ってたりとか普通にあります。
その時は1週間午前指定で再配達依頼し続けましたが
毎日昼過ぎてから持ってきてました…
-
®️
そうなんですね…💧
結局きませんでした、、、時間ズレるとかではなく、日にちまで守ってくれないなんて😓ホントなんのための指定なんでしょうかね。。- 6月20日
®️
えー、そうなんですね😹
それならそうと連絡してくれても…何のための日時指定なのって思っちゃいました💧明日は出掛けてて受け取れなくて今日にしたのに💧
退会ユーザー
私も翌日までに欲しかったものだったので、絶対に受け取れる時間に指定したのに連絡無しでした😅
このご時世なのでしょうがないかと思いましたが、連絡の1本くらい入れてくれてもいいのにと思いました😅