※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

住民税20万円で住宅ローン控除が135,000円なら、残りの65,000円はふるさと納税できますか?

ふるさと納税について
住民税が20万だとして、住宅ローン控除で135,000円控除してたら残りの65,000円はふるさと納税できるってことであってますか?

コメント

ゆう

多分違います💦ふるさと納税のサイトで必要事項を入れてシミュレーションが出来るのでしてみてください!!多分金額的にそこまで出来ないと思います💦住民税全額ではなくて何割かしかふるさと納税できないです😭

  • ママリ

    ママリ


    控除の項目打つところがなくて💦
    割合があるんですね💦

    • 6月19日
  • ゆう

    ゆう

    "住宅ローン控除 ふるさと納税 シミュレーション"で検索ででないですかね?詳細版シミュレーションで控除適応版出てきますよ😚

    納税はいくらでも出来ますが上限超えるとただの寄付になります💦

    • 6月19日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    もう一度調べてみます!

    • 6月19日
Καnα♥︎

https://www.furusato-tax.jp/about/simulation
ここなら控除まで入れて上限出せると思います🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊

    • 6月19日
deleted user

住宅ローン控除を加味しないで、ふるさと納税の上限が6万円だった場合はワンストップ特例使えば仰る通り全額控除(ふるさと納税6万円納税)できますよ☺️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊

    • 6月19日