![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぴくみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴくみん
私も産後めちゃめちゃ忘れっぽくなり、そんな自分にうんざりです、、、
産前もけっこう物忘れ酷かったですが😿笑
仕事は普通ですかね、、たまに忘れちゃったりすることもありますが、しょうがないしょうがない!!!っと切り替えてしまいます😹
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
仕事始まってまだ1か月経ったところです。
夜泣きで小刻みにしか寝られなくて寝不足なのもあり、スピード感についていけず、ミスしまくりです😂
-
はじめてのママリ
10ヶ月って、まだ大変ですよね💦
尊敬します!
休憩時間とか、少しだけですが、寝たりして体休めてくださいね💦
お互い頑張りましょうね!- 6月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
復帰から1年経ちましたが、まだボーッとすることが多いです💦半年は本当に鈍いままでしたが、すこーしずつ勘を戻していきました。
-
はじめてのママリ
やっぱり、すぐにテキパキこなすのは難しいですよね💦
私も徐々に勘は戻ってきているのですが、まだ頭はしっかり動いていないのか、物忘れがちょこちょこあります😭
周りのスピードにもついていけてないので、焦るし、自分にもイライラしてしまいますね💦
お互い頑張りましょうね!
回答ありがとうございました✨- 6月19日
はじめてのママリ
育児休暇が長かったからか、物忘れが前より酷くなった気がします😢
そうですね💦切り替え、大事ですよね!私も、あんまり引きずらないように心がけたいと思います😃