※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
my
妊活

2週遅れのリセット後、妊活を本格化。妊活中のアドバイスや基礎体温記録の重要性について教えてほしい。

2週間遅れましたが、リセットしました。
今週は ゆっくり体をいたわって、これを機に次から本格的に妊活を始めることになりました。
妊活中、または お子さんがいる方にアドバイスいただければと思うのですが、皆さんが 赤ちゃんを授かるために普段から気をつけていることなどを教えてください!

わたしは、まだ基礎体温もきちんと記録したこともなかったので まずはそこからかな?とおもっています。

コメント

ままり

基礎体温はつけた方が良いと思います!
私は白湯を飲んで体を温めてました😊

  • my

    my

    ですよね!まずはそこから始めようと思います☺️
    白湯がいいんですね😌とりあえず 葉酸はずっと飲んでるので 白湯もとりいれてみます!

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

基礎体温つけましょう!
専用の体温計買いに行きましょ!
グラフつけ始めると、自分の体のことがより分かるようになって、自分を大事にできると思います。
飲み物はあったかいもの、常温のものを飲んでいました☺️
あとは、夏でも腹巻してました。薄手のものですが。

  • my

    my

    まずはそこからですね!
    体温計がなかなか売ってないので 頑張って探します🤔💭
    どうしても仕事上 冷たいものをとりがちなので気をつけたいと思います!とにかく体を温めることですね☺️!!

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ドラッグストアにありますよー!
    応援しています😊😊

    • 6月20日
チョコ

わたしもです。
一緒に頑張りましょう😭

  • my

    my

    一緒に!頑張りましょう😭💓!

    • 6月20日
risa◡̈

婦人科で診てもらうにあたっても基礎体温をつけたグラフが必要になるので、基礎体温つけてみてください!

わたしはセルフ妊活で排卵検査薬を使用していました。あとは湯船に15分以上浸かって温まるようにしてました。

夏場でもクーラーで冷えすぎないようにしてくださいね☺️

  • my

    my

    基礎体温からスタートですね!ありがとうございます😭
    排卵検査薬って、まず排卵してるかどうかっていうのも知ることが出来ますか?

    クーラー、気をつけます!

    • 6月20日
  • risa◡̈

    risa◡̈


    排卵検査薬は排卵する際に出るホルモンを検出してくれるので、陰性→陽性に推移していれば排卵していると思います😌陰性か陽性のどちらかしか反応しないようであればお医者さんに相談してみてくださいね。

    • 6月21日
  • my

    my

    ありがとうございます😭!
    がんばります!!

    • 6月30日