
3か月の赤ちゃんが遊び飲みをして困っています。寝る前にたくさん飲みたがるのでミルクを多めに用意するも無駄になることが多いです。同じ経験の方いますか?
もうすぐ3か月の赤ちゃんがいます。
完ミなのですが最近遊び飲みがはじまりました。
お腹空いた、と泣くので与えるとちょっと飲んでニヤニヤして乳首で遊んで口からミルクを垂らしています😓
でミルクを終わりにしてしばらくするとグズッてミルクを欲しがります。
そんな調子でちょこちょこダラダラ飲んでいて困っています。
寝る前にたっぷり飲みたがるので毎回寝るのかな、と期待してミルクを多めに用意するのですが無駄になることが多いです😅
同じような赤ちゃんいませんかー
- とら11。(4歳5ヶ月, 8歳)
コメント

ことじゅ
うちの子も完ミです。
3ヶ月くらいのとき、遊び飲みしましたよー!
授乳時間も4時間くらい空いていたのが3時間くらいになったりと、新生児並みにちょこちょこ飲みでした(;^_^A
4ヶ月くらいから遊び飲みが少なくなってきました。
授乳間隔も4時間〜4時間半になりました。

退会ユーザー
うちも遊び飲みありましたー。
遊び始めたら途中でゲップさせて、根気強く飲ませました(泣)
-
とら11。
すごい!
うちは口に哺乳瓶いれても咥えず歯茎でつぶしてミルクたらーってさせてニヤニヤ💦もうあげないよーってなっちゃいます😓- 6月21日
ことじゅ
いつちゃんと飲むのか分からないですし、ミルクはいつも通り作って捨ててました(;^_^A
少なめに作って、まだ飲みそうだからまた作ってあげる…とやると待たせる時間があるからか高確率で飲まないので…。
とら11。
そうそう!少なめに作ると足りないって泣かれて慌てて追加を作る羽目に😥
いつも通り作ると半分以上残したり😓
うちは二時間とかで欲しがります。
夜八時間くらいまとめて寝るのでトータル量は問題ないんですけど、まぁちょこちょこ飲みで😔最近はそれでも間隔空いてきたかな?と思った矢先遊び飲み😥
4か月くらいになれば落ち着くのかなあ。
体験談ありがとうございますー🌟