
娘が明日、神奈川県立こども医療センターでMRI検査を受けることに不安があります。点滴で眠らせる方法についての経験談を知りたいです。
明日、娘が神奈川県立こども医療センターで
二分脊椎症を調べるためにMRI検査を受けます。
MRIは点滴で眠らせて撮るみたいで、不安です😭😭😭
ママリで質問したら皆さんシロップを飲んで眠らせるみたいですが
点滴で眠らせてMRI撮らせた方はいらっしゃいますか?
- とろろん(3歳6ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

わんわん
母ではなく医療者としての立場です。
シロップで寝なかったら点滴で撮ることがおおいですね!
でも点滴もよく使うので、特に小児専門病院なら医師も看護師も技師も慣れているだろうし大丈夫ですよ☺️
必ずモニターも付けます。
小さい赤ちゃんで心配だと思いますが、かげながら応援しています‼️うまくいきますように👍🏻

はじめてのママリ🔰
長女が昔、神奈川県立子供医療センターで検査を受けました。
点滴で眠ってMRIを撮りましたが、特に問題なく終わりましたよ✨
-
とろろん
遅くなってしまって申し訳ありません
無事に撮り終え、特にぐずりもなく夜の寝かしつけもできました😭
今日一日呼吸が乱れたりしないか少し心配ですが、ひとまず安心です。
ありがとうございました😭- 6月19日
とろろん
遅くなってしまって申し訳ありません
今日MRIをとってきました。
眠くなるお薬を点滴で入れた瞬間に寝ておどろきました😭😭
撮った後も病室で15分ぐらい寝て
看護師さんに起こされて水分補給もできました😭
今日一日少し心配ですが無事に終わって良かったです😭
結果は来週わかるみたいです。
医療従事者の方からのコメントとても励みになりました、本当にありがとうございました😭