
コメント

おみそ
上限は年収によって決まってます😇

はじめてのママリ🔰
上限金額以上ふるさと納税してしまうと、その分はただの寄付になってしまいます😂なので、上限より気持ち少なくふるさと納税してます!
サイトによって違いが出るのは大雑把な計算上ですかね?
年収から保険料から細かく入力して、上限を出すサイトがオススメです!!
-
まゆ
ちなみにどこでやられました?♡
- 6月18日
おみそ
上限は年収によって決まってます😇
はじめてのママリ🔰
上限金額以上ふるさと納税してしまうと、その分はただの寄付になってしまいます😂なので、上限より気持ち少なくふるさと納税してます!
サイトによって違いが出るのは大雑把な計算上ですかね?
年収から保険料から細かく入力して、上限を出すサイトがオススメです!!
まゆ
ちなみにどこでやられました?♡
「ふるさと納税」に関する質問
2024年度の確定申告について。 夫が住民税決定通知書を紛失してしまい マイナポータルにて確認しました。 医療費控除もあり確定申告しています ふるさと納税金額が67000円 医療費控除は62480円。 確定申告の還付金は11…
2024年育休の場合の定額減税について。 2024年は育休のため、給料は時期ずれ賞与の40万ほどでした。そのため2025年2月に確定申告で主人の配偶者控除の申請をしております。 それで所得還付があったもののそもそも主人の源…
ふるさと納税って興味ありますが なかなか手がだせなくて。 どう言う申請方法ですか? 最初は現金で払わないと 行けない感じですか?😭 いまいちよくわかりません💦
お金・保険人気の質問ランキング
まゆ
決まってるんですか?
さとふるとかの計算で出すんじゃなくてですか?
おみそ
年収によって税金控除の限度額があるのでいくら出来るかは検索してチェッカーで入力とかすれば簡単に出ますよ!
まゆ
限度額ってどこもおんなじ金額でないんですが、決まってるんでしょうか??
どこで金額出すのがいいんですかね??
おみそ
国が決めてます!
ふるさと納税自体は多分いくら払ってもいいと思いますが、決まってる税金が控除される金額超えると自己負担2千円で済まなくなるので損になるかと!
さとふるとかのサイトでも我が家は普通にいくらまでか出せたので、わならないなら旦那さんと見たらどうでしょうか?💦
まゆ
わたしもふつーに金額は出たんですけど
さとふるで49000円上限って出てきて楽天で58000円って出てくるので違うのはなんでかなーと思って!