
コメント

退会ユーザー
片付いてなくて申し訳ないですが😂😂
こんな感じです!
1番上に普段はおもちゃもっと入ってます!
あとはテレビボードの隙間に少し置いてあるのとソファーにぬいぐるみが置いてあります笑

退会ユーザー
7畳リビングに収納しています😊
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
おもちゃ用の棚はいくつ置いていますか?✨- 6月18日
-
退会ユーザー
仕切ってあるオープン棚一つだけです🙌
他にもありますが数を増やす予定のおもちゃは空箱や缶に入れて分けていて遊ぶ頻度によっては直置きしたりしています!
もう少し増えたらニトリのウッドラックを増やす予定です👌- 6月18日
-
はじめてのママリ
写真貼っていただいたのを気付かずコメントしちゃってました💦
ありがとうございます😭
すごく良い収納ですね!!キッチンもいい感じだし…めっちゃ参考になります!✨
やっぱり棚は1つじゃ足りないですよね🤔
もしよければでいいのですが、何LDKか教えて頂いても良いですか?💦
うちは可動式の仕切りをしたら3LDKなのですが、何だか狭くて💦💦- 6月18日
-
退会ユーザー
我が家は縦長の3LDKで可動式の仕切りあります😊
ほぼ遊びスペースでぎゅうぎゅうですが仕切ってあるので下の子と分けて遊べるし色んなおもちゃが混ざりにくいです👌
棚があったら収納できてスッキリしそうですがまだまだ大丈夫そうなのでクリスマスかお誕生日後かなと考えてます🙌
テレビ台をニトリのNクリックレギュラーボックスを横置き2段重ねしていて画材と大人用の本を入れているので絵本棚が足りなくなったら収納を考えなければなりません😂- 6月18日
はじめてのママリ
わぁ〜!ありがとうございます😊
うち絵本が多くて、絵本だけで手前の三段埋まっちゃいそうです😱
大型のおもちゃ以外に、細々とした小さなおもちゃとかはどうされていますか?
もしよかったら教えてください😭
退会ユーザー
すごーい!
たくさん絵本あるんですね〜!
細々したものは1番下のカゴに仕切りしてごちゃって入れてます😂😂
はじめてのママリ
一緒に遊ぶのしんどくて絵本読んでたら時間潰せるので😅
あっ、1番下のカゴですね!なるほど!
うち子どもの棚が一つしかなくて悩んでたんですが、やっぱり棚を追加しなくちゃですね💦さらに部屋が圧迫されそうです😱
ありがとうございます💕
退会ユーザー
あとは使わないものはどんどんしまっちゃってます!笑
ニトリのカラーボックス安くて優秀です☺️☺️✨