

ライナー
築3年の注文住宅の中古にしました!
安いですかね!建て売りの値段で注文住宅購入できたので…
リフォームが必要になってくるのと機械系が早めに寿命を迎えるですかね…

柊0803
実家が中古住宅を購入しました。
同じく土地がめちゃくちゃ高い地域で、元々建売もほぼない地域です。(街の景観ルールもあり)
使われている建材もいい物でしたし、トータル的に考えると注文住宅で現在の家を建てるとなると億を超える物件なので中古で購入出来て良かったです😊
デメリットとしてはやはりメンテナンス費用が掛かる、自分の好きな間取りには出来ないという部分ですね。
あと造作や特注で作った家具等も多かったので、故障すると部品が無かったりしました💦
安く購入してリフォームにお金を掛けるのも1つの手だとは思います!

トトロ
築5年の中古住宅(注文住宅)を購入しました!
うちの場合は、希望エリアで良い土地がなかなか出ない地域(HMや工務店どこいっても難しいって言われました💦)で、土地探しで利用した不動産の中古物件で実家の最寄りと徒歩分数が一緒なのでどの家かと、金額が注文住宅建てれる金額でなぜ高いか、とか気になったので話を聞いたのがきっかけでした。
メリットは
⚫建売同様室内を見て決められる
⚫建売よりこだわりがある家
⚫自分で建てた訳じゃないので、躊躇いなくDIYできる
⚫プラスで外構いじったりしてから入れる
【うちの場合】
⚫予算内で土地が広い(注文だったら無理な土地)
⚫おしゃれな奥様がこだわった家なので、可愛い
(たぶん自分なら機能重視してた💦)
⚫実家から近い
デメリット
⚫自分の希望で間取りとか決めれない
⚫劣化がある
【うちの場合】
⚫収納内にコンセントがない
⚫庭の芝生がちゃんと管理されてなかった
(内見冬だったので気付けず💦)
⚫固定のライトの色が気に入らない
⚫間口が狭いとこがある
ながながと失礼しました。
素敵なお家が見つかると良いですね✨
コメント