
コメント

はじめてのママリ🔰
状況次第です😓
私は無力症診断を受けているので、
次の妊娠時にもシロッカーするのは確定しています。
ただ、したからと言って絶対入院にならないわけでもないし
早産にならないわけでもないので
病院で先生とどういう話になるかだと思いますよ💦
手術するにもリスクがありますし
そのリスクを背負ってまでした方がいいのか、
ただ安静にしていれば防げるのかです💦

退会ユーザー
長男のとき入院して36w6dに出産、次男の時はあと1mm短くなったら入院!とまで行きましたが結局入院はしませんでしたが36w1dに出産で上二人を早産してます💦
3人目の時はシロッカー等しませんでした!
そして張りどめも飲まず切迫にもならず37w2dの計画無痛で出産しました(^^)
張りもあんまりなかったので計画無痛じゃなく自然に陣痛待ってたらもう少しお腹にいたと思います!
-
ao
3人目で切迫にもならないなんてことあるんですね!!😳😳
1人目は3ヶ月入院し、2人目は上の子がいるからと2週間の入院で、3人目もこんなに入院だったら大変だと思っていたので、そんなこともあるのだとわかって安心しました!🥺🥺- 6月18日
ao
そうなんですね💦
まだ3人目はもう少し先の予定ですが、妊娠した時点で先生に相談してみようと思います☺️
はじめてのママリ🔰
切迫は体質だから防ぎようがないって言われました😓
私自身どちらも当てはまって
自分の入院も2ヶ月、
プラス生まれた赤ちゃんも2ヶ月早産だったので合計4ヶ月近く病院にいました😖
赤ちゃんのNICU入院中は毎日病院通いだったので
自分で運転してはいけませんと言われてたので
それもそれで大変でした💦