
ずっと通っていた歯科を、自宅近くの歯科に変えたいです。今の歯科では…
ずっと通っていた歯科を、自宅近くの歯科に変えたいです。
今の歯科では簡単なオペなどもしたことがあり、やっぱり歯科を移る際は治療経過などを作ってもらってから転院したほうがいいのでしょうか?
それとも何事もなく新しい歯科に初診で受診するんでしょうか?
今治療中のものはありませんが、差し歯やブリッジがたまに外れてしまうので💦
歯医者さんは口の中をみたら説明なくてもわかるものなんでしょうか?
- ままり(2歳4ヶ月, 6歳)
コメント

ユキちゃん
歯科で6年働いています。
転院してくる方たくさんいらっしゃいますが治療経過書みたいなのを持ってくる方は出会ったことないです!!
だいたい医者はレントゲンを見たらわかりますが
すぐに外れてしまうことは事前に伝えた方が良いと思います。
もしかしたら、新たな歯科で改善策が見つかるかもしれません。
ままり
お返事ありがとうございます!
転院で書類持ってくる人いないんですね!!😳
レントゲンみたらわかるとのことなので、手間が省けてよかったです☺️✨
外れてしまうのも他に対策があるもなんですね!!
もう何度も何度も取れているんですが、遠い歯科なのでうんざりで💦
今回もまたブリッジが浮いてきて外れそうなので、今回を最後にして転院しようと思います!!