
息子が夜間断乳しようと思っているが、保育園の先生にまだ早いと言われ、悩んでいる。夜中は2〜3時間起きで、母乳もあまり出ない。長く寝てほしいが、どう思いますか?
明日夜間断乳しようと思って今日それを
息子の保育園の先生に言ったらまだ
1歳にもなってないですしお母さん早いですよ
まだいいですよ〜って言われたんですけど
それでまた悩んでいます(´・ω・`)
未だに夜中は2〜3時間起きです😭
夜中だけ母乳なんですけどもうあまり出てない
感じがして全然夜中まで張らないしもう
やめようかなと思って夜間断乳しようかなと
少し思い始めたところに保育園の先生の一言で…
夜間断乳して長く寝てくれる事を願ってるんですけど😭🙏🏼
皆さんどう思いますか?💭
- りママ(5歳6ヶ月)
コメント

まーみー
しっかり離乳食食べれてたら問題ないと思います。
というのも、うちは4ヶ月で夜間やめました。理由としては、朝一の授乳で全然飲まなかったので、これ夜は抜いてもいいんじゃない?と思ったのがきっかけです。
その時は19時就寝→22時に起こして授乳→6時起床のスケジュールでした。
7ヶ月に22時を嫌がるようになったので19時就寝→6時起床になりました。実質7ヶ月で夜間断乳ですね。でも未だに授乳してます😅
夜中2〜3時間おきなのはその月齢だとお腹が空いてではなく、ただ単に起きてしまってるだけだと思うのでトントンとか抱っことかで乗り切っていればそのうち治りますよ🙌

こじろう
完母で昼間もあまりあげてなくてご飯もりもり食べてたので10ヶ月で夜間断乳しました!!
私も夜間の授乳が5回ほどあり、寝不足が限界で踏み切ったのですがやってよかったです!!!
1歳になるまでは寝る前の授乳くらいで、それをやめるまでは夜間も2回ほど起きてましたが、それでも5回→2回でずいぶんマシになりました😭✨
-
りママ
すごい👏🏻5回から2回って結構嬉しいですよね😭💕
息子咥えながら寝落ちするのが
寝る行事というか寝かしつけが
そうなので普通にトントンで
寝さすのは本人がすっごい眠い時
ぐらいしか寝なくて(´・ᴗ・` )
皆さんの子供さん寝てくれて
羨ましいです!!- 6月17日
-
こじろう
1歳で卒乳するまではずっと添い乳で寝てましたよ〜😅
そこからはゴロゴロしてるだけで寝るようになりました!!
夜間しかあげてないとのことなので、夜間断乳=断乳てことですよね?
朝までぐっすり寝てくれるといいですね😋- 6月17日
-
りママ
卒乳は完全にやめることですよね?
昼間は基本🍼のみなので
🍼はまだやめれないかなーって
感じなので夜間と母乳をやめる
予定ですれ- 6月17日

ゆきち
ごはん食べれているなら辞めてもいいと思います!
うちの子も夜中2〜3時間おきに起きてたので、8ヶ月半で夜間断乳しました。1週間ほどで効果出て、朝までぐっすり寝るようになりました!たまに何度か起きる日もありますが、抱っこ等せずトントンだけですぐに寝てくれるようになりましたよ😊
-
りママ
1週間🥺ずっと毎日泣きっぱなしですか?🥺皆さん3日は覚悟してって言いますよね😅
- 6月17日
-
ゆきち
2日くらいギャン泣きでだんだん起きる回数減っていった感じですね☺️
- 6月17日

メメ
結論としてはうちは10ヶ月の時は泣いて泣いて夜間断乳は出来ませんでした💦
保育士さんなんかも日中は離れてる分、甘えさせてあげるのに授乳は続けてあげて…なんて言う人いますよね🤔
お腹いっぱいご飯食べれてれば体の成長的には夜間断乳しても大丈夫だとは思いますが。
それに夜間断乳しても必ず寝るとは限らないし、その可能性も覚悟して、どうしてもやってみたいならやっても良いと思います☺️
-
メメ
因みに夜間断乳後は日中不安定になりやすいよ!と保育士さんに言われたことがあります💦
もしかしたらそう言うのを懸念されてるのかも…?- 6月17日
-
りママ
みんなが皆長く寝るとは限りませんもんね😅その可能性も覚悟してます(笑)でもできたらお願いしますって感じで(笑)保育士さんはそう言う人多いですねやっぱり( ˆ꒳ˆ; )
- 6月17日
-
メメ
万が一寝なかった場合、でもおっぱいはあげれないし結構しんどそうですよね😭
保育士さん的には不安定になって日中泣かれたら大変だからとか考えるのかな?ってその話聞いた時に思っちゃいました笑。- 6月17日

退会ユーザー
うちはちょっと違うのですが…新生児期から夜中の授乳してないので(出産後の入院中は夜中泣きまくってたのですが、退院したら夜はまとめて9時間寝る子で、体重の増えも問題なく夜中あげなくても問題ないと思うよと先生に言われたので)、10ヶ月でご飯しっかり食べてるなら夜間断乳しても全然問題ないと思います🤔
-
退会ユーザー
9時間じゃなくて6時間でした、すみません💦
- 6月17日
りママ
そうなんですね( ´・ω・`)
うちの子は5ヶ月〜急に2時間起きに
なったんですよ( ´・ω・`)今も継続中です😅夜中母乳で寝落ちするのを3回繰り返してます😅なのでそれをやめてみようかなと思って(´・ᴗ・` )