
1歳1ヶ月の娘が下唇を吸う癖があります。ストレスの可能性はありますか?
1歳1ヶ月の娘がするいます。最近、下唇を吸う癖があります!常に下唇を吸っています…
寝る時も吸っています…😱
何かストレスでしょうか?
- まぁ(6歳)
コメント

べりー*
うちもしばらくやってました!気がつくと下唇ちゅっちゅして眠るときもそうやって入眠してました💡やる子多いみたいです、安心するみたいですね🤗

(^^)
うちの子も卒乳した後から
吸うようになりました😂
いまだに眠くなると吸っています😂笑
-
まぁ
ストレスとかでなければ安心です😊噛む?吸う時間が常にです😣
完ミだったんですが、ミルクを卒業し始めたら、吸うようになったかもしれません😱- 6月17日
-
(^^)
口が寂しいんだと思います😂
そのうちやらなくなるだろーと気にしなくなりました☺️- 6月17日
-
まぁ
ミルクもすんなり卒業してくれて、ミルクを欲しがる事もなかったんですが…それでも口寂しいんですかね?
急に吸い始めたので心配になりました…- 6月17日
-
(^^)
うちの子もすんなりでしたが
吸い始めました😂
心配になりますよね😭
小児科に相談したときあるんですがおしゃぶりよりはいいって言われました😂- 6月17日
-
まぁ
そうなんですね😊なんだか安心しました!!
もう少し様子を見たいと思います🤔- 6月17日

絆
上の子が断乳してから今でもずーっと
眠くなると下唇吸いますよ😂
落ち着くんだと思います✨
下の子は指しゃぶりと大好きな毛布のセットです!
-
まぁ
気にするような感じでもないんですかね?
ずーとずーと噛む?吸っています…😣ヨダレで口周りが荒れてきてます- 6月17日

みきてぃ
うちの子も最近ずっと下唇吸ってます!寝る時もちゅうちゅういってます😂
マイブームみたいなものだと思います😌
-
まぁ
そうですか…今 寝てますが…チュウチュウ吸いながら寝てますね…💧
出っ歯にならないか不安です😣- 6月17日
まぁ
最近 近所の小学生が遊びに来て、長い時間遊んだりするのでストレスかな?って思ったりもして…😭
寝る時 以外もずーと噛む?吸っています😥
べりー*
うちもずーっとでしたよ!でもそのうちやめるかなーと特に直さずでしたが、お話始めたら吸う暇なくてやらなくなりましたよ(笑)💡吸ってると喋れないので😂
まぁ
ストレスとかでなければ安心です😊うちは完ミだったんですが、ミルクを卒業したあたりから、やり始めたかもしれません😭