※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キラキラ
子育て・グッズ

一升パンのレシピを教えてください。

一升餅ならぬ一升パン作った方いらっしゃいますか?作りたいのですが、中々よいレシピを見つけられず(ネットだけ見てますが…)、こんな風に作ったよ🙋など、参考に教えていただきたいです。

コメント

ママ

普通のカンパーニュは作ったりしますか?

  • キラキラ

    キラキラ

    作ったことは無いですf(^_^;
    お恥ずかしながら、ごく、普通のパンオンリーの初心者で💦💦
    白い粉で型で文字とかやってるのを見たことはあります😊

    • 6月17日
  • ママ

    ママ

    一升パンは普通のカンパーニュより相当大きいので、一度普通のものを焼いてみてください😊

    • 6月17日
  • キラキラ

    キラキラ

    ちょっとハードルが高そうですね💦💦
    一升もどきで少し大きなパンを焼いてみようかと思ってきました(o^-^o)

    • 6月17日
  • ママ

    ママ

    ちなみに近所のパン屋でも、2500〜3000円ほどで焼いてもらえましたよ😊

    • 6月17日
  • キラキラ

    キラキラ

    一週間前までのオーダーで、今度の土曜で…💦💦
    バタバタ過ごしており、気づくのが遅くなってしまいました💧💧

    • 6月17日
キャサリン

こんにちは✨

下の子どもさん、次女と同い年です✨
THE手抜き&大きさ重視でしたら、ホットケーキミックス使用で炊飯器で焼いちゃうにはどうですか?
一升餅大きいと消費が大変なんですよね😅
長女のときは保存方法に失敗しカビをはやし捨てちゃいました😭
なので次女は小さい物の個包装してある物を買おう思って今したが『令和』文字欲しさに大きいものをネット注文しました🤣

  • キラキラ

    キラキラ

    もうじき一歳ですね💕💕
    ありがとうございます😆
    炊飯器で焼いたこと、まだ無いです💦未知の世界です💦💦でも、ピッでできるんですよね?一升炊きです。
    一回練習してみようかな。。。背負わせるのにベタベタになっちゃいますかね??
    あるんですね!色々!ネット注文も視野に入れてみようかなと思いました🙋

    • 6月17日
  • キャサリン

    キャサリン

    ピッで出来ますよ✨
    めちゃめちゃ簡単に炊飯器で出来ます👍アレンジし放題です(笑)
    おやつにもピッタリです❗
    竹串にさしてついたら保温しとけばいいんで🎵
    『炊飯器 ホットケーキ』でグッグってみてください🤣

    • 6月17日
  • キラキラ

    キラキラ

    ピッで明日練習してみようかと思います!レシピありました🙋
    パンと両方😊
    炊飯器でおやつ作ったことなかったので楽しみです。

    • 6月17日
  • キャサリン

    キャサリン

    グットアンサーありがとうございます✨
    思い出に残る1歳のお誕生日になるようにお互い頑張りましょうね😉✊

    • 6月17日
  • キラキラ

    キラキラ

    炊飯器でホットケーキミックスで作ってみました!
    チョコペンかクッキーで文字を頑張ってみようか、画用紙とかでピックを作って刺しちゃおうか…
    中々時間がないです➰😭
    うまく焼けました😊
    ちょっと小さいかなぁテーブル周りをパンでぐるっと囲む(ホットケーキ部分はホイルで保護したらよいのか…)か悩みます💨下手にこれ以上やら無い方がいいかな😅

    • 6月19日
  • キャサリン

    キャサリン

    おぉ✨
    いい感じじゃないですか😁👍
    画用紙使って名前を粉砂糖で書いたらぽくなると思います💡例えば、写真のような感じで✨
    でも、チョコペンと数字のろうそくでお誕生日ケーキ風にするのも全然ありだと思います✨

    • 6月19日
  • キラキラ

    キラキラ

    ありがとうございます💕💕💕
    粉砂糖って取れたり溶けたりしないですか?お恥ずかしい質問ですが😅
    サイズは丸っと大きめだったぽいですよね!!

    • 6月19日
  • キャサリン

    キャサリン

    冷めてからだったら溶けないですよ👍スーパーのケーキの材料置いてるコーナーにもあるし、セリアでもあったはず💡
    でも、袋とかラッピングすると擦れて消えてしまうと思うので写真撮れる用意出来てからチャチャとやる事をオススメします✨

    • 6月19日
  • キラキラ

    キラキラ

    そうなんですか!!知らなかったです💦💦昨晩焼いた(夜中一時回ってました…)ので、もう溶けません✨(笑)
    じゃあ、今やれることは画用紙を切ること!!もしくは、印刷したものを切り抜くこと!
    三人目なのに、こーゆーことするの初めてで😅
    1のろうそく、赤ちゃんケーキ作るので、画用紙でピックを作ろうかな😊
    明日ですが、午前中に義父母家訪問という地獄が待っていて幸せ感じきれない私です😰

    • 6月19日
  • キャサリン

    キャサリン

    まさかの義父母参加…😭
    心情お察しします…💦
    出来上がり想像しただけで自分の事のようにワクワクします✨頑張って下さい✊

    • 6月19日
  • キラキラ

    キラキラ

    参加はさせませんっ😭💦
    お赤飯届けていいかと連絡があったので、来てほしくなかったため、取りに行くことにしました(いつも残りますが、要らないと断る理由もなくて…)。
    ありがとうございます😆

    • 6月19日
ふーこ

一升が1.7キロぐらいなので、手ごねも労力必要。
HBだと数回に分けないとできないし、先にできてる生地管理が難しい。
ニーダや餅つき機があれば、1キロぐらいは容易いです。
この辺がクリアできそうですかね?
作るのであれば、カンパーニュになると思います。
大きさも約37~8cmになってきますが、オーブンの容量は大丈夫ですか?
大きいの一つじゃなくても大丈夫ではありますが、数回に分けて生地作りと焼きをやることになってくるので時間もそれなりに必要になってきますよ😅

  • キラキラ

    キラキラ

    手捏ねです…
    オーブンは大丈夫ですが、中々厳しそうだなって思いました💦💦ネットでも色々あるようなので、少し探してみようかと思います😊
    ありがとうございます!

    • 6月17日
ツー

妹が一升パン作ってくれました🍞
生地はカボチャパンで、HAPPYBIRTHDAYとかの文字はクッキー生地で文字を作ってパン生地に張り付けて一緒に焼いたそうです✨

  • キラキラ

    キラキラ

    ぉぉー!お写真!!
    妹さん器用ですね!!
    文字はクッキー生地!工夫ですね!!チョコペン大量に使って書こうかと思ってました💧💧
    かわいいパンです💕💕
    ありがとうございます!

    • 6月17日
  • ツー

    ツー

    カボチャパンは普通にふわふわで美味しいので、子供達も食べれたので良かったですよ✨
    クッキー生地の文字なら1歳が食べる時は外せば良いですし👶✨

    • 6月17日
SoRa

ウチの近所のパン屋さんは3日前予約でも受け付けてくれましたよ‼️
探してみては⁉️

ウチは、一升パンで使ったパンでスマッシュケーキを作りました🧁

作り方じゃなくてすみません😓💦

  • キラキラ

    キラキラ

    立派です💕💕
    三日前!!今ネット使いながら探してみてます💦💦やっぱ電話が一番かな💧💧
    記念!てかんじがします😊
    ご両親などもお呼びしてお祝いされましたか?

    • 6月17日
  • SoRa

    SoRa

    ありがとうございます😊✨
    私は半升分を2つ焼いて貰いました。もう一つは名前入りです☺️

    電話が1番確実&早いですよね📞
    近場で一升パンやってる所なら、もしかしたら電話でお願いしたらやってくれるかもしれないですし🥯

    夜、元義母も一緒にご飯食べに行ってお祝いしました☺️
    (私、両親無し、元旦那、母のみ)
    そして、翌日友達同士何組かでパン使ったスマッシュケーキ作ってパーティーしました🎉🥳🎂

    • 6月17日
  • キラキラ

    キラキラ

    取りに行けるところで、予約できませんでした💨💨
    カンパーニュ、作れなそうなので、普通のパンでできるだけ大きくして、文字難しかったら画用紙とかで作っちゃおうかとも思います✨
    翌日まで楽しめたの素敵です💕

    • 6月17日
  • SoRa

    SoRa

    残念でしたが、手作り素敵だと思います✨🥯✨
    頑張って下さい😆🎶

    • 6月17日