
寝かしつけ方法を共有します。子供を仰向けに寝かせ、覆い被さって自分の呼吸を聞かせると効果的です。オルゴールも有効です。楽な方法です。
高確率で寝る、寝かしつけ方法を見つけました😲❗
ぜひ!是非!!寝かしつけに悩んでいるママにやってみてもらいたいです!
ベッドに仰向けに寝かせて、寝返りが打てないように上から覆い被さって、子供の耳元に自分の口がくるようにして自分の呼吸を聞かせる(寝たふりする)だけです。いつもは2分もあればこれで寝ますが、だめなとにはオルゴールを聞かせるとイチコロです💘💘
一緒に寝転がるだけなのですんごい楽です😍
悩んでるママに届けーーー🌠🌠🌠
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

ママリ
うちの子はそれで腕枕もしています!!!💓

退会ユーザー
いつも抱っこゆらゆらか母乳の寝落ちでやってますが、今日早速試してみます(^_^)!!!!
-
はじめてのママリ🔰
ぜひぜひ💓ママの温かさも伝わるし、疑似抱っこ感覚で安心して寝てくれると思います😪😪
- 6月17日
-
退会ユーザー
息子10キロ あって、本当に毎日大変だったので効果あったらお礼したいくらいです✨笑
- 6月17日

はじめてのママリ
イラストほっこりします❤️
やってみますー☺️
-
はじめてのママリ🔰
みなさんに伝えたくて、、😂
効果あるといいですー🙏💛- 6月17日

はるる
わたしもこれに腕枕してます!💓
-
はじめてのママリ🔰
みなさんしてるんですね?!!
腕枕は寝たあとするっとはずすんですか?😳- 6月17日
-
はるる
寝たなーと思ったらスッとのけます!そのあとトントンしたら寝てくれます😊
- 6月17日
-
はじめてのママリ🔰
早速やってみましたが、寝てくれました✨自分の腕も辛くなくてよかったです😲💓
- 6月17日

退会ユーザー
うちも息子、娘共にこれに腕枕でした👍
そのうち自分でゴロンゴロンして離れていきます笑
-
はじめてのママリ🔰
やってたんですねー💓
そうですよね、寝たかなーと思って離れた瞬間ゴロンゴロンされます😂😂- 6月17日

🧸
4ヶ月頃からこれで寝かしてました♥(5ヶ月で10キロあったので腱鞘炎で抱っこできず、、、)
すっごい楽ですよね♩
-
はじめてのママリ🔰
腱鞘炎なりますよね💦動き回るところ抱き上げたりするから、手首変な方向むけて無理しちゃうから😩😩
今も寝てくれますか??✨- 6月17日
-
🧸
今はセルフねんねです♥- 6月17日
はじめてのママリ🔰
もうやってましたか💦抱っこで寝かしつけ文化、これでおわるんじゃない?!!自分天才👏と思ってました😂😂
腕枕すると、より密着していいかもしれないですね💓私もやってみます!