
赤ちゃんが5-6時間寝た場合のおむつ交換について、寝ている間に交換する必要があるか疑問に思っています。寝ている赤ちゃんのおむつを交換するべきかどうか、不安に感じています。
現在3時間おきに、自然に泣き出して授乳しています。
ふと思ったのですが、夜に寝てくれるようになった。という赤ちゃんをIgでみかけるのですが5-6時間寝た場合のおむつってどうなってるんですか?
泣かずに朝を迎えるのですか?
いま、あたしは3時間空いただけでもおむつ結構ぐっしょりしてるので6時間交換せずに赤ちゃんが寝ていられるのか…ふと疑問に思いました。
もしくは、タイミングみて寝てる赤ちゃんのおむつを交換してるんですか??
- ひーまま(1歳9ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
泣いた時しか変えなかったので、5.6時間空いてから替えてました!起きないですよ!

hony
ねかしておきまいので
寝てる時はそのままです!
本人も気持ち悪かったら泣くかな?と思います^ ^
もっと寝るようになったら
パンパンです😅
ひーまま
ひんやり冷たくなってボテボテじゃないですか??
退会ユーザー
ボテボテの時もありましたけど、気にしませんでした💦