※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

赤ちゃんがお腹で動いて眠れないので、横向きに寝ると逆子になるか心配です。横向きで寝るときはクッションを使うなどして楽な姿勢を教えてほしいです。

横になって寝ると、横向きになっても仰向けになっても赤ちゃんがお腹でグニョグニョ動いて全然眠れません😓
横位になってると言われてることもあり、グニョグニョ動きすぎて逆子になってしまったらどうしようという不安もあります😵

動くのはしょうがないた割り切って横になってるのがいいのでしょうか?横向きで寝る時って、お腹にクッションあてたりしてますか?
楽な姿勢あれば教えていただきたいです!!

コメント

k.k.r

そんなに気にしないで寝たい寝方してストレス溜めないのが一番ですよ😭💦
私は横向きの時は足と足の間に抱き枕を挟んでました!
動く胎動が少し弱くなった気がしてとっても体勢が楽ですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうもありがとうございます!
    楽な姿勢で寝ることが1番ですかね💦抱き枕やってみます😀

    • 6月17日
るな

私も横向きの時は、足と足の間にクッション挟んでます!
ちなみに今は仰向けです😂
うつ伏せのときもあります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうもありがとうございます!クッション挟んでるんですね😀仰向けやうつ伏せでも寝ているんですね!楽な見つけられるように試してみます!

    • 6月17日