

パンケーキ
こんにちは(*^^*)
後はスープ、カレーやシチューをたくさん作って冷凍したり、
朝ご飯用にご飯をちょうど良い大きさにラップにまいて冷凍して朝チンしながら支度します

退会ユーザー
鳥肉切って味を付けてから冷凍すれば、解凍して袋そのままで小麦粉か片栗粉を入れて唐揚げすぐ作れますよ(^o^)♪

Yun
カレー作るときは同時に肉じゃが作って冷凍してます( ´ ▽ ` )ノ

食欲
私は時間がある時に餃子を大量に作って冷凍してます!
凍ったまま焼けるし、大葉やチーズを入れたり、何種類か作れば飽きずに食べられます!
あとは中華スープを作るときに具が物足りないなぁ〜と思ったら入れちゃいます!そうするとメインにもなりますしね(#^.^#)

mini-
スープを冷凍するとは思いつきませんでした、かぼちゃのスープ好きなんで、作った時にやってみます!有難うございます。

mini-
なるほど!味もよくしみてよさそうですね!
有難うございます。

mini-
じゃがいも冷凍に向かないって聞いたことありますが、何でですかね?
味とか変わらなければ問題ないですよねー。
有難うございます、

mini-
1度、餃子挑戦したんですが、水が出てしまい失敗しました。玉ねぎ混ぜたんですが、水分が多かったみたいで。。。
1回炒めたりした方がいいんですよね、またチャレンジしてみます!有難うございます。

食欲
野菜は刻んでから軽く塩をして1時間くらい放置してから水分をよーーく絞るといいですよ!
私は野菜はニラとキャベツか白菜のみです!玉ねぎは水分が出やすいのであまり向かないかもしれないですね〜

mini-
そぅですよね、今度作る時はニラとキャベツでやってみます!包むのも慣れですよねー!頑張ります!!

Yのmama
唐揚げは揚げてから冷凍すると便利ですよ^^
カレーやきんぴら ほうれん草も便利かなとおもいます
コメント