
これなにかわかる方おられますか?ドアの隙間に…茶色い?糸のような物がグ…
これなにかわかる方おられますか?
ドアの隙間に…茶色い?糸のような物がグルグルになっています。。
もしかして。。
蜘蛛の卵でしょうか?
もう虫が無理すぎて…
除去方法も教えてもらいたいです😣
- はらぺこあおむち(5歳0ヶ月)

ママ
カマキリの卵では無いでしょうか?

さーさん
小さい時に、カマキリとかの卵って、言われたことあります🤔

ままり
カマキリの卵だと思います!
そのまま剥がして草の辺にでも置いておいたらいいと思います😅

TM
恐らくカマキリの卵かなと思います!
出来てすぐだったら、そのまま取れば大丈夫だと思います!
カマキリは泡状の粘液の中に卵を産むので、そのまま粘液乾くと茶色っぽくなって、固まります!
卵が残らないように綺麗に取らないと、カマキリの赤ちゃんが産まれるかもしれません

はらぺこあおむち
コメント下さった方々本当にありがとうございます(>_<)
虫が苦手すぎて…最近よくベランダに蛾がいるなと思ってたんですけど…
どうやら蛾の卵?らしいです(>_<)
私も始めカマキリかな?と思ったのですがカマキリにしてはペタンコというか…
鳥肌立ちながら何とか除去出来ました(>_<)
本当にありがとうございました(>_<)

TM
返事コメントを読んで調べてみたら、マイマイ蛾の卵らしいですね!
10年周期で大発生するらしいです!その幼虫に触れると赤く腫れたりするらしいから、除去出来てよかったです!
コメント