
女性は子供のために行動するが、旦那は避けがち。タープを出して水遊びさせたいが、旦那は乗り気でない。女性は子供を楽しませたいと思っている。
女とオトコ、やはり子供に対する思いは違いますか?
ささいなことですが、今週は晴れるので水遊びさせたいなと思い、梅雨に入り、一旦片付けたタープを今週出したいと朝旦那に伝えました
旦那的にはまたすぐ梅雨に入るし、あまり乗り気出ない返事、、私としては少しでも子供が遊んでくれるなら、多少めんどうなことでもしてやりたいです。1時間以上もかかることなら考えますが、ワンタッチタープで二人ですれば5分かからないくらいです。
そのために簡単なタープを購入したのに、、女は基本いつも子供のこと考えて行動しますよね
しかし旦那はめんどうなことは結局避けたいんですよね
朝からちょっとモヤモヤしちゃいました
- ゆーまま🔰(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
考え方は違うだろうなって思います!ママはメイン子供ですがパパは違う人もいるかもしれませんが、メインではないと思ってます。

sae
タープないと日焼けして肌痛めちゃいますよね💦
うちも旦那に頼んでしなかったら私1人で出しちゃいます!
(今は妊娠中なので1人では無理ですが💦)
心優しい旦那やったらなぁ〜とわざと嫌味ったらしく言います(笑)
ゆーまま🔰
やっぱそうですよね
分かっていただけて少しスッキリしました