1歳9ヶ月の子供がイヤイヤ期かどうか相談中。自我が強く、機嫌が悪くなり、泣き叫ぶことが増えた。発達がゆっくりで、イヤイヤ期か疑問。どう思いますか?
イヤイヤ期の見極めとかありますか??
1歳9ヶ月になりますが、最近特に機嫌が悪くて
絵本読む?とかオムツ替えよう!とかいうと、
首を横に振り拒否することが増えました。
自我が強くなりました、、
無理矢理やろうとすると泣き叫びます、、
もともと後追いが酷かったのですが、
最近はキッチンに立つだけで、泣き叫びます。
イヤイヤ期かな?とも思いましたが、うちの子は
発達がかなりゆっくりで(発達障害も疑ってます)言葉も
でないのに、イヤイヤ期にしては早いのかなーとか
思ったり…。
どう思いますか??
- はじめとのママリ🔰笑(6歳)
masaママ
言葉が遅いということなので、嫌な事を言葉で伝えられなくて首を振ったり、泣き叫んだりと行動で伝えようとしてるんじゃないですかね?
言葉は個人差も大きいし特に男の子は遅くなりがちみたいで息子は2歳過ぎて理解出来る言葉が増えてきました!今は普通に喋りますよ😊
娘は絶賛今イヤイヤ期で「パパと手つなぐー」って言ったのにパパが手を出したら「イヤ」って言ったり、眠たいと言うのに布団敷いたらまだ寝ない、寝たくないとかです😅
こっちがいいと言うのでそっちにしたら、こっちが良かったと違う方を言ったりします!
息子が特にイヤイヤ期的なものがなかったのでイヤイヤ期ってこういう事なんだ〜って実感してます😅
ママリ
うちはイヤイヤされますが
まだ何でも嫌で癇癪がすごいってわけでもなく、じゃあこうしよーって言うと素直に聞くのでまだ違うのかなー、なんて思ってます。人それぞれだから判断難しいですよね💦
mika
始まってると思います(◍´꒳`)b
うちは1歳2ヶ月頃からイヤイヤ始まったと思ってます(´・×・`)
周りもそんな感じでした✩.*˚女の子はそんなもんなんかな??と思いました。
オムツ替える時は。。。
「オムツ濡れて気持ち悪いね!!誰に変えてもらう??」とか「オムツ濡れたね!!ごろーんして!!」とか言い方を疑問形か選択肢を与えるようにしてます。
最終手段は「よーし!オムツ変えるよ!!捕まえるよー!!」と遊びみたいにしてみたり|ω・`)
イヤイヤ頑張りましょ(*´∀`)
ぼーるぺん
その月齢と男の子で言葉出ないなんて、珍しいことじゃないですよ😊
こども園勤めてますが、そんな子よくいて、まだまだ心配する時期じゃないです!個性です^ ^
でもイヤイヤ期は始まってるみたいですね…
うちも他人事じゃありません😓先日、なにかの本で、イヤイヤ期を言い換えて「スーパー成長期」っていうのを見て、ちょっと気が楽になりました!
子どものスーパー成長期と思って、気長にゆる〜く関わってあげてもいいかなと私自身勉強になりました!
コメント