
車の振動でお腹が張ることがあり、買い物後や就寝時に特につらい。切迫の疑いもあるが、子宮頸管の短さは不明。同じ経験の方いますか?
妊娠30週。車の振動などでお腹が張る事ってありますか?
後期に入ってお腹がよく張ります。
お買い物に行くと途中あたりで、お腹がカチカチになり
歩けないほどになります。スーパーは寒いのでそのせいもあるかと思いますが…。
買い物が終わり車に乗り主人が運転をして
わたしは後部座席に座りました。
そこから家に帰宅する20分くらいの間、ずっとお腹がカチカチなのです。
少し柔らかくなったな、と思ったら車の振動でまたお腹がキューっと締め付けられるように張って
そんなときでも胎動はしっかりあって
赤ちゃんはボコボコ蹴ってきます(T_T)
痛いです。
その後帰宅してゆっくりしていたら、張りはおさまったのですが
夜、就寝しようと横になるとまたお腹が張ってきます。
お腹が重くて横向きになっても、仰向けになっても
あぁ〜苦しい!ってなり、右向いたり左向いたりしているうちにお腹が張って“イタタタ〜”ってなります。
結局横になって寝てるのも苦しくて
夜中にリビングのソファーでひとりでまったり😅
おまけに、浮腫があり夜中に足がつります。
そんなときお腹が邪魔でひとりでは足を伸ばすこともできません。
妊娠後期、つらいです😭😭
同じような方いらっしゃいますか?
他の方の質問をみていたら、1時間に4回以上張ったら切迫の疑い。などのコメントをみて心配になってしまいました。
因みに、子宮頸管が短いと言われたことはないのですが
急に短くなることもあるのでしょうか?
まとまらない文章で申し訳ございません。
- aki✿(4歳7ヶ月)
コメント

ママリ
車の振動で張りでてきます💦
あとは急ブレーキかけたりすると、踏ん張ろうとして力入れるのでそのせいで張りが強くなったりします😖
私は子宮頸管短く、自宅安静なので全然運動しておらず、買い物ぐらいに…と出かけますがやっぱり買い物行った日は張りがあったり疲れてしまったりします😭
子宮頸管はいきなり短くなりますよ!
すごく安静にしていたのに1週間で1cm近く短くなったこともあります😖
1時間の内に頻繁に張ったり、張った時に横になってもしばらく治まらなかったりしたら危ないです💦
張りどめの薬はもらっていないですか?
あまりにも頻繁に張るなら次の健診待たずに病院行った方がいいと思いますが、もし次の健診まで待つなら、張ることを伝えて薬貰った方がいいと思います😢

りーま
毎回の健診で子宮頸管を見てもらっていましたが、健診から5日後に腹痛→出血、子宮頸管が4センチ弱→1.7センチで切迫早産になり、自宅安静となりました😭
自宅安静で子宮頸管が戻ったのですが、苦しいくらい張るなら1度受診した方がいいですよ😣
あと、車の揺れで張ることはありましたよ!💦
お大事になさってください。
-
aki✿
コメントありがとうございます!
4cmから1.7cmまで短くなることもあるのですね😱
最近立ち上がるだけでも、お腹がカチっとなってしまい家事が進まいな〜と呑気に思っていたのですが、本当に危ないですね💦
後期とはみんな張りやすいものだと思っていました。
一度病院に電話をして聞いてみたいと思います😢!
貴重な経験談を教えて頂きありがとうございました(>_<)♡- 6月15日
-
りーま
私もびっくりでした💦
一過性だったようでしたが、早産がほんと怖かったです😢
なかなか思うように身体が動かなくなりますが、お腹の張りが起きないように、料理や家事は椅子に座りながらやって張りが起きたら横になって張りが落ち着いてから、また家事をやってました🥺
張りどめもらえるといいですね!
あと少しで元気な赤ちゃんに会えるようお互いがんばりましょうね🥰- 6月15日
-
aki✿
椅子に座って家事ですか!
やはりお腹が張るというのは、そんなに駄目なことだったんですね💦
お腹がカチっとなっても、多少は仕方ないと思い、妊娠前と同じくらい動き回っていました😭
とても反省しています😵
りまむさんも、出産までもう少しですね!
赤ちゃんに会えるのを楽しみにして頑張りましょう☺️🌸🌸- 6月15日

☺︎
病院に相談してみるといいかと思います😊
私も31週までは子宮頸管も平均より長いくらいでした。
でも32週で急に2.2になってしまい…切迫早産で2週間入院しました。
私もまさか自分がなるとは思ってなかったから、本当に妊娠中の体ってわからないなーと思いました。
とにかくおなかが張るときは横になるが一番いいみたいです。
座っててもあまり意味ないと言われました。
切迫じゃないといいですね😓

ママリ❤
車の振動でも張りますよ😵💦
私も昨日
久しぶりに助手席乗ったら
身体がしんどくて
運転してた方が楽だなと感じました😩
横になっても
頻繁に張るようなら
心配なので病院に
相談した方がいいと思います😖
子宮頸管もいきなり
短くなります😭
2週間の間に2cm近く
短くなってたこともあります😥
張りがある時は
とにかく横になるですね😔
重たい物も持たない方がいいですよ😢💦
-
aki✿
やっぱり、車の振動もしんどくなりますよね😭
2週間で2cmも短くなるなんてとてもこわいです💦!
重たいものも持たないようにしているのですが、家事などやらないといけないことも多いですし、ついつい妊娠前の調子で無理をしてしまってました。
お腹がカチっとなっても、少々なら大丈夫だろうと作業を続行したり😅
痛いくらいよく張るようになってきたのは最近なので、一度病院に電話してみたいと思います。
貴重な経験談をありがとうございました😣💗- 6月15日

いぬ
私も最近よく張ります💦
運転中も張ってるな〜って思うことよくあります!
今は2週間に一度の検診ですよね?
心配でしたら毎回検診の度に子宮頸管の長さを診てもらえると安心ですよ✨

☀️
車の振動でお腹張ります🙆🏻♀️
aki✿
コメントありがとうございます!
子宮頸管、いきなり短くなることもあるのですね😭
横になってもなかなか治まらない事が多いのですが、後期とはこんなものだと思っていました。
一度、病院に電話をして聞いてみたいと思います。
張り止めのお薬も貰えるなら貰ってきたいと思います😣✨
とても貴重な経験談をありがとうございました(>_<)♡
ママリ
少なくとも34w、37w以降であればお産の為に張ってくるのは正常らしいですが、それ以前だと下手したら早産になりかねないらしいです😖💦
張りどめの薬飲むと大分違いますよ!☺️
お大事にしてください💕
aki✿
なるほどです!
34週以降なら正常なのですね😌✨
早産になると赤ちゃんが心配ですし、まだ出産準備も何もしていないので困ります😭
なつみさんは、双子の赤ちゃんみたいなので、きっと私よりお腹重くて大変ですよね。
なつみさんの赤ちゃんが元気に産まれてくるように心から願っています☺️🌸🌸