※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ari
子育て・グッズ

新生児の吐き戻しについて、1日に3回ほど吐いている状況です。体重は増えており、増加傾向にありますが、吐く量が多く不安に感じています。

新生児の時期吐き戻しって
1日何回くらいありましたか??

昨日は三回、今日は二回吐いてます💦

先々週はミルクと母乳で日増し24グラム
先週は母乳だけで日増し42グラムで
吐いてはいるけど体重は順調に増えてはいます。

退院時体重が減ってたので増えないなら
検査入院という話も出てたのですが
無事に増えてたのでなくなりました。
ですが、吐くのもマーライオンのように
ドバーっと大量に吐きます。
1日三回くらいと、回数も多くて
なにかおかしいのかなって不安になります。

コメント

ママリ

うちの子ではないですが、
友達の子がミルク飲む度に
かなりの量吐き戻ししてました😱
たぶん5.6回とか。。ゲップさせてもムリで縦抱きででも
吐いちゃって大変そうでした😭

それでも順調に体重増えてるみたいですよ!
体重増えてるなら大丈夫かなーと少しずつ収まってくるといいですね😩

  • ari

    ari

    回答ありがとうございます😊
    返信遅くなりました💦
    そうなんですね😭
    うちは3、4回とか多い日は
    あります!
    一昨日は一回、昨日はなしで
    ない日もあるんですが、
    完母で体重日増し60ぐらい増えてたので大丈夫と先生に
    言われました!!
    心配で小児科に結局いきました💦

    • 6月19日
あいこ

最低1回、多くて3回でした!心配だしお洗濯大変ですよね😔

  • ari

    ari

    回答ありがとうございます😊
    返信遅くなりました💦
    うちも多いと3.4回です!
    ない日もあるのですが💦
    マーライオンのようにドバーと
    吐くので心配で一応小児科に
    行きましたが、
    体重も順調に増えてたので
    大丈夫と言われました!

    • 6月19日
おてんばまま

もう少し大きくならないとわからないですが…

うちの娘も赤ちゃんの頃
マーライオンみたく吐いてて…
体重は、問題なく増えていたので…

そのまま成長して、
1歳くらいの、時に風邪で病院に、いったら

赤ちゃんの時、吐き戻し多くなかった?って聞かれて
はいっていったら

生まれつき喉の気管が狭いからすぐ吐いてしまうから
って気をつけてみてて言われて…

今も泣いたり興奮したりしたらすぐ食べたもの吐きます…

咳だけでも…吐いたりあるので、
それかもしれないですね

  • ari

    ari


    回答ありがとうございます😊
    返信遅くなりました💦

    気管が狭い、そんなこともあるんですね!
    頭に入れておきます!

    うちの甥っ子も風邪のとき
    せきあげ?してしまいます!
    よく、ごはんも詰まらせて吐いてました!

    • 6月19日
  • おてんばまま

    おてんばまま

    あります、赤ちゃんは、なおさら狭いみたいですが

    • 6月19日